〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2017/12/31

今年最後のアップです。

年末に、大きな出来事があり、

バタバタとしましたが、

なんとか、大晦日を迎えることができました。

本年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2017/12/30

今年もいろいろなことがありました。

特に下半期は、非常〜〜に、充実した日々でした。

「カツヒコのっ」重大ニュース〜

 

1.人事制度構築プロジェクト  

 1年を通じてプロジェクトメンバーとともに取組みました。

  1/26 2/22 3/23 4/26 5/24 6/26

  7/27 8/9 8/24 9/6 9/28 10/25

  11/14 11/22

 

1.労働法入門講座 6回シリーズ 昨年に続き開講できました。  

  9/26 10/10 10/17 11/16 11/21 12/5

  ご参加ありがとうございます。

 

1.ベトナムへ 外国人実習技能制度を体感!

  技能移転という建前、本当は日本の労働力不足の補てん

  このままでは、外国から来た人たちを不幸にしてしまう。

  取組みへのヒントについて、深い学びの滞在でした。

  11/2 11/3 11/3 11/4 11/4 

  11/5 11/5 後記 社労士会の研修

 

1.札幌へ 斎藤センムに、大変お世話になりました。

  8/3 8/3 8/4 8/5 

  センムとは、12月に大阪にて再び 12/2

 

1.SR経営労務センター総会 6/22

  大きな課題がありましたが、何とか無事に議事終了しました。

  そして西日本交流会 10/20

 

1.立命塾に参加

  非常に有意義な4か月間のセミナーでした。

  祖父になりきって亡き父へ手紙を書きました。

   4/10 5/22 6/12 7/10

 

1.働くおじさんPJ

  「働くことのよろこび探し」をテーマに

  未来とコラボの山田さんとミラコラキッズ、

  ゲイルの村松さんと共同して、企業訪問しました。

   8/11 8/31 10/21

 

1.事務所主催の年金セミナー

  スタッフ2名が、初の企画・運営をやり遂げました!

   8/10 10/30 12/6

 

1.陽明学講座IN東京

  少しずつ学びが深まると、楽しいことが見えてきます。

 「ホントの自分に復る。」好きな言葉になりました。

  10/6 11/17

 

1.そしてラストは西宮ストークス

  2015〜2016シーズン B2で優勝

  4/1 4/23 5/6 5/20

  2016〜2017シーズン B1で苦戦中 

  10/24 10/26

  バスケのつながり 12/24

 

以上、盛りだくさんになりましたが、

「カツヒコのっ」重大ニュースでした。

1年間、ご覧いただき、ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2017/12/28

今日が仕事納めです。

この1年もいろいろなことがありましたが、

何とか、乗り切ることができました。

スタッフの尽力のおかげです。

ありがとうございます。

また、来年も、事務所全体で

チャレンジしていきたいと思います。

2017/12/26

今日は、事務所でデスクワーク

ほぼ、年内の仕事は、めどがつきました。

「使うかもしれない・・」と思っていた

資料などを処分して

新しいモノを受入れるスペースを

確保していきます。

空いた分だけ、何かがやってくる!?

そんな感じでしょうか

KF 23〜26 disc

2017/12/24

メリークリスマス

って言っても、全然関係ないですが・・

絵文字、使いたかっただけです。

さて、今日は、先日飲みに行った

高校バスケの後輩O君が企画運営する

8チームが参加したミニバスの親善試合があります。

午後から、小学校に見学に行きました。

ただ、入校時には、「どちら様ですか?」と聞かれました。

昨今の事情を考えるとやむを得ないですね。

で、「あの〜〜、古澤です。このパンフレットにある・・」と

表紙に書いてあるところを指さしました。

それで、校内に入れてもらい、体育館に入りました。

コート両面で、女子小学生が、走り回っています。

ちょうど、後輩がコーチをしている地元のチームが試合中。

コートサイドで座って見ていると

一人一人のスキルは、想像以上に高かったです。

ミニバスで、こんなにしっかりとゲームをするんや〜と

感心しました。

残念ながら、大阪のチームとの対戦でしたが

負けてしまいました。

ただ、5年生が中心とのことなので、今後が楽しみです。

差入は、栄養補助食品

これも、飲みに行ったときに、

「差入は、何がええの?スポーツドリンク?」と尋ねると、

「最近は、ゲームの間で、栄養補給をするんですよ〜」

と教えてくれた、そのままの商品を買っていきました。

そして、O君に挨拶して、その場を離れました。

続いて、西宮ストークスの応援に行くからです。

今シーズンは、1部に昇格したものの

やはり苦戦が続いていますが、

会場に到着すると、とても盛り上がっていました。

ストーキーが、コートサイドを回っています。

外で買い込んだ、モナカアイスとホットコーヒーで、

アップをしている選手を眺めつつ、そんなこんなで、

スタートメンバーが紹介されゲームが開始

大学の後輩谷口選手、スタメンで頑張っています!

しかし、ゲームは第3Qまでは、粘っていましたが

第4Qで、引き離されてしまいました。

残念です。

なかなか、勝てない日々が続きますが

頑張れ〜〜ストークス!

2017/12/22

今日は朝から顧問税理士のご担当が来所。

11月の月次報告を持ってきてくれました。

年始に立てた「予算」を何とかクリアできそうです。

ここまで事業運営できたのはスタッフのおかげです。

それはそれで、しっかりとプラスに捉えて、

これからの不透明な未来、

オリンピック後の景気の動向や

AI時代の本格的な到来に対して、

どのように考え、備え、行動していくか?を

形にしていく必要があります。

そんな想いを改めて持った打合せでした。

2017/12/21

今日は事務所の忘年会でした。

会場は、顧問先様であるお寿司屋さん。

昨夏に続き2回目です。電車で移動しました。

個室に通していただき、

乾〜杯

めいめい、食べたいものを注文してもらいました。

・・しかし、最初から、握りやサバの棒ずしなど、

(まあ、サバは、私も好きなのでいいんですが)

女性ばかりのせいか、酒飲みが私一人のためか、

普通に晩御飯モードです。

まあ、それはそれで、食べたいのを食べてもらおうと、

流れにまかせました。

すると、となりに座ったスタッフが

「実は、ワタシ、前に来てから

プライベートでも2回ほど、ココに来ています。

ここの、鯛皮のにぎりが好きなんです。」とのこと。

住まいから、事務所をはさんで、反対方向のこのお店に

2回も足を運ぶなんて、よほど気に入ったんでしょうね。

当然、本日も、先の注文で「鯛皮のにぎり」を頼んでいました。

・・そして最後の〆にも追加で。

人にはそれぞれ、ハマるものがあるんですね〜〜

面白かったです。

2017/12/19

今日は、業務終了後、

事務所に高校の後輩O君が来ました。

O君は、おそらく、6歳下です。

彼が高校の現役時代に、私は大学生で

体育会バスケットボール部にいたため、

大学のオフシーズンに、体を作るため

母校にたびたびお邪魔していました。

その縁で、この年代の後輩とは

ちょくちょく飲みにいったりしています。

数年前から

地元小学校のミニバスケットチームのコーチをしている

O君から、先月、メールが着ました。

「12月24日に、兵庫県内外の複数の小学校のチームを招待して

ゲームを組んでいます。その協賛をお願いできないか」

というものでした。

「はい、OK」と返信して、本日、会うことになり、

そのまま、飲みにいくことになったのでした。

事務所近くの焼鳥屋で、お互いの近況など。

話が進んでいくと、O君が

「古澤センパイ、今から、あのお店に行きませんか?

長いことご無沙汰してるんです!」と言い出しました。

あのお店とは、高校女子バスケ部の5歳?下の後輩が

一人で切り盛りしているお店です。

10年前くらいは、T君(バスケOBです)と

よく足を運んでいましたが

最近は、足が遠のいていました。

「お〜〜、俺も、長いこと行ってないわ・・」と私。

「じゃあ、行きましょう」となりました。

チャリンコで5分程度、

久しぶりに、お店の戸を開けると

私とは気づいていないようでした。

カウンターに座り、コチラの顔をようやく認識したようです。

「わ〜〜、センパイご無沙汰です」って歓迎してくれました。

そこで、2杯ほど、日本酒を飲んでいたところ、

O君が、私が20歳のころからよく知っている人と飲み友達で、

その娘さんも知っていると判明しました。

その娘さんが、現在バーを営んでいることは、知ってましたが、

「そこに、今から行きましょうよ」とO君。

「まあ、ええか、そんなら行こうか」と私。

で、またまたチャリンコで3分程度で、

そのお店に到着。

「古澤クン、久しぶり〜〜」と出迎えてくれました。

私が20歳の頃、小学生だった、その娘さんも

すっかり、バーのママとなっています。

そういう、こちらも、50歳を超えてます。

時の流れと、世間が狭いことを感じつつ

長い夜となりました。

2017/12/18

今日は、午後から顧問先様を訪問。

1年間かけて、プロジェクトメンバーで作った

人事制度の全社発表会の打合せ。

資料をご覧いただきながら

来月末に予定される説明会の検討をしました。

メンバーではない社員様からの

質問や疑問を想定して準備を進めたいと思います。

さあ、いよいよ、ここからが、スタートです。

2017/12/16

今日は、午後から社労士会が運営を委託されている

「街角の年金相談センター」センター長会議に出席。

直近の来所者数の報告や動向などの報告、

今後のスケジュール等の確認がありました。

会議終了後、夕方から出席者で忘年会。

その中で、私の前に座っていた方が

「サバが好き」とお話されました。

「え〜〜、そうですか!死んだときには、

棺桶に〆サバを入れてもらうつもりです」と私。

サバ好き仲間がここにもいたか!と

嬉しくなりました。

神戸三宮は、ルミナリエが最終盤でしたので、

人がとても多かったです。忘年会のあと、

ちょっとだけ、見に行こうか・・と思いましたが

混雑が嫌なので、今年も、見ずにそのまま帰路に着きました〜

2017/12/15

今日は朝から神戸にて会議。

社労士会の会議でした。

午前と午後と2つ。

夕方に終わり、

そのあと、忘年会。

そのあと、カラオケ。

昭和から平成までの男性歌手の歌を

あれこれと、唄いました。

そのあと、いつものラーメン屋。

長い一日が終わりました。

みなさん、お疲れ様でした。

2017/12/13

今日は、夜から、

焼肉屋さんにて、3人で会食。

いろいろな意見交換をしました。

エネルギー溢れる人と話をしてると

こちらも元気になりますね〜

そんな雰囲気で食べたからか

お肉も美味かった。

特に、レバーが美味でした。

カルビもロースも良かったですが、

レバーを焼いたのが、美味かったです。

こんなに絶賛しましたが、もともとは

レバーは苦手です。

そんな私でさえ、美味しいと感じる

レバーを出しているお店が、

いいですね〜すごいです。

ご馳走様でした〜

2017/12/12

今日は、午後から顧問先様を訪問。

懸案事項の検討を。

なかなか、スッキリとした解決方法は

ありませんが、

そのなかで、できることと

やらなければことを

きちんと進めていくことが

結局は解決につながっていくと思います。

ひとつひとつ、きちんとです。

2017/12/10

今日は、午前中に、

散髪に行きました。

外に出るとめちゃ寒い〜

髪を切ると一層寒い〜

家に戻り、そのままじっとしてました。

連日の飲み会でしたので、

晩もお酒も控えました。

やればできるんです。

やれば・・

2017/12/8

今日は、社労士会西宮支部の

研修会と忘年会でした。

2時間半の研修のあと、

70名あまりで忘年会。

賑やかな雰囲気で

楽しい時間でした。

お世話になりました。

ありがとうございます。

2017/12/6

12/6の日記その2です。

セミナーが無事に終了した後、

夜から、1年ぶりにお会いする方と

いつものお店で忘年会?でした。

あっという間に月日が流れています。

私の近況には、折に触れて

このブログをご覧いただいているようです。

美味しい焼き鳥と赤ワインをいただきながら

話が弾みました。

中でも、私が面白いと思った話題が電車について。

その方は、相当ハイレベルの電車好き。

私が今年9月に高知県に行ったとき

事前情報では「かなり電車は揺れる」と聞いていたのが

実際は、それほど揺れを感じなかった。

線路も変わらないだろうし、なんでですかね??と言うと

その方は

「それは、車両にエアサスペンションみたいな

機能が搭載されていて、それが、カーブの手前から

徐々に、車両を傾けるように動作し、

突然、ガタンと揺れるような

動きにならないようにしてるはずです」と

教えてくれました。

また、

「新幹線の3列シートの真ん中は、両サイドと比較して、

3センチほど広く作ってある」とのこと。

「ええ〜〜ほんまですか〜

JRすごいですね〜〜」と驚いた私。

「先ほどの、エアサスの装置も、

GPSで事前予測して徐々に車両を傾け、

揺れを制御して、スピードアップが可能になり

大阪・東京間を約3分時間短縮したようですよ」とのこと。

線路は変えることはできない。

では、そこで、何ができるのか?を追求してるんですね。

まあ、やりすぎが、日本社会の問題点ではありますが

飽くなき追求が、日々の日本社会を支えていることも事実です。

スゴイ話を聞かせてもらいました。

Tさん、上の話に、「誤り」があれば、

ご指摘ください。直しますので・・

とても有意義な時間でした。

ありがとうございました。

2017/12/6

今日は、弊所主催のセミナーを開催しました。

タイトルは

「人生100年時代の到来!身近にしよう私たちの年金」

〜基礎から計算方法まで解説します〜

でした。

講師は、弊所スタッフの2名です。

ずいぶん時間をかけて資料づくりなど準備を進めました。

仕上がったレジュメも、手前味噌ながらいい感じ。

3人の登場人物に、

疑問点や聞きたいこと、

そして、お伝えしたいことを

「しゃべってもらう」スタイルです。

「このアイデアは、私にはないよな〜」と感心しました。

講師の立場で、人前で話をしたことなど、

ほとんどない二人は

いよいよ当日を迎え、かなりの緊張状態でした。

しかし、予定通りに、しっかりと話をしてくれました。

「スタッフの可能性に蓋をしていたのは経営者の自分だな・・」と

改めて、そんなことに気づかされながら、

ちょっと、うれしくて泣きそうになりました。

終了後の参加者の方からのアンケートも

とても良かったので、ほっと一安心です。

ご参加いただきありがとうございました。

そして、二人には

「お疲れ様でした!!」と伝えました。

「めちゃ良かったで!また、次回も」と言うと、

苦い顔されました〜〜

まあ、それはそうかもしれません。 

2017/12/5

今日は、労働法入門講座6回シリーズの

第6回目です。

本日のテーマは、

〜就業規則、採用、退職(自己退職、自然退職、解雇、懲戒解雇)について〜

でした。

会社のルールを考えるとき、

どのようなことに気を付けるべきか?

その気を付けるべきことの根本は何なのか?

これが、分かると、ルールの理解が深まります。

また、社内での問題や検討事項が発生したときに、

対応することができます。

ただ、あえて申し上げると

それは「権利と義務」の世界での解決手法であり、

会社の「風土」で取り組むことも不可欠です。

しかし、「権利と義務」の世界さえも

モヤモヤと見えずにいたならば、

対応することさえできなくなります。

そんな抽象的なことを言っていても

前に進みませんので、この回では、

就業規則の「意味」を私なりに資料にしました。

さらに、採用と退職という、

企業における入口と出口について

お話をしました。

少し時間を超過しましたが

全6回シリーズの全てが修了しました。

そして、最後に修了証書をお渡しました。

ご参加いただいた方々には、

お仕事、大変お忙しい中、すべてに出席をいただき

本当に感謝申し上げます。

ありがとうございます。

2017/12/4

今日は、午後から

兵庫県社労士会と

関連団体であるSR経営労務センターとの

合同研修会でした。

今年は、社労士会が企画運営をしました。

テーマは

「外国人技能実習制度」について。でした。

先月のちょうど今頃、ベトナムにて

送出し期間である日本語学校と

元実習生の実家を訪問した私にとって

ドンピシャのテーマでした。

(そのときの記事はコチラコチラ

この11月1日に関係法令の改正があり、

制度上は、「実習生の保護」が明確になりました。

第1部は、その法令全般のお話を

東京からお招きした講師の方に。

第2部は、宝塚で、この制度における「監理団体」を

運営している協同組合の代表の方。

この方の考え方や事業に対する姿勢が素晴らしかったです。

外国から来た実習生をしっかりと守るため、

いろいろな方策や行動をとっておられます。

外国人技能実習制度の運用において

このような方ばかりであれば、

私が、ベトナムで感じた「心配事」の多くは解消されます。

ただ、世の中は、そうではないし、

主催されている協同組合のマンパワーにも限りがあると思うので

外国人技能実習生を受け入れた中小企業があれば、

私たち社労士も、「できること」を模索していきたいと思いました。

そして、講演が終了しました。

私は、合同研修会の一方の主催者として、

閉会のあいさつをしました。

先月ベトナムへ行ったこと、そこで見聞したことなどをベースに

相当の覚悟で母国を離れ、来日した人たちが

「わずか3年だったけど、日本に来て、良かったな」と

思ってもらえる取組みのサポートをすることが

私たちの仕事ですね。とお話しました。

とても、良い研修でした。

企画運営していただいた皆様

お疲れ様でした。

ありがとうございます。

2017/12/2

今日は、

札幌の斎藤センムが来阪されたので、

夜から、飲みに行きました。

斎藤センムには、8月に札幌にて大変お世話になりました。

その時の様子はコチラ

宿のホテルロビーで待ち合わせし、

梅田の夕暮れを、お店まで、少し歩いていただきました。

お店に着いて、ビールを飲みながら

8月のラジオ出演などの思い出を酒の肴に。

また、日頃考えていることなどの意見交換。

たまたま、お店のバイトの20歳の女性が

ピン芸人さんとのことで、

彼女の不思議な芸名の由来や日々の活動などを

聞かせてもらいました。

お鍋の〆で、ラーメンを食べて、お腹いっぱい。

帰路に着くため、お店をでました。そこで、

「すいません〜〜〇×TVです。取材いいですか?」との二人連れ。

「ラインとか、どんな感じで使ってます?スタンプとか??」って

質問されました。

「????、スタンプとかは、あんまり使ってないな〜」と私。

「20代とか、若い子たちとラインするときは、どんな感じですか?」

「20代とは、そもそも、縁がない・・

 20代で、ラインといえば、娘くらいかな」と答えると

「どんな感じで、娘さんとラインします?」と聞くので、

ちょっと、めんどくさくなって

「こんな感じですけど・・」と自分の携帯画面を見せました。

すると

「ちょっと、見てもいいですか?

 ほぉ〜〜 ですます調ですね〜

 娘さんにも、こんなんなんですか?」と聞かれました。

「う〜〜ん、そんなこと意識したことないな〜」と私。

「(ネタ明かし)実は、仕事の業務連絡と同じように

 ラインを使ってしまう、NGオヤジを探していたんです。

 50人以上、インタビューしましたが、ようやく巡り合えました」とニッコリ。

「??? ですます調やったら、アカンの??

 50人以上で、俺が初めて??」

「はい、初めてです。

 スイマセン、放送は〇〇日です。

 インタビュー放送してもいいですか?よろしければ、こちらにサインを」

と言われ、サインしました。

かなり有名な方が仕切る年末の特番のようです。

しかし、50人に一人の割合だと、

「最近、世間に出現した、よくいるオヤジ」ではない。と思うので

この企画自体に無理があると思います。

よって、放送されないかもしれませんが、

当日まで、ちょっと楽しみです。

斎藤センムには、

「今年は、ラジオ出演に続いて、TVですか??」と

からかわれつつ、

駅前で分かれました。

センムありがとうございました。

また次回よろしくお願い申し上げます。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)