〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2017/3/4

今日は、朝一番に

いつもお世話になっている耳鼻科へ。

花粉症のお薬をもらいに行きました。

今年は、花粉の飛ぶ期間が長い。とのこと。

毎年のことながら、鼻水と目のかゆみを

上手くコントロールできればな〜〜と思います。

午後からは、とあるところでの、バーベキュー大会?に参加。

私は、到着早々に、「火起こし部隊」へ。

昔は、毎年2〜3回はバーベキューをやっていましたので、

火起こしは、得意です。

少し時間がかかりましたが準備が整ったのち、

美味しい肉を頂きました。

その後は、日本酒を飲みながら話をしていましたが

あまり飲んでもいないのに、

酔っ払いになりました。

少々、お疲れ気味かもしれません。

ご準備いただいた関係各位、

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

2017/3/3

今日はひな祭りでしたね。

子どもが大きくなったので、

全然気に留めなかったですが・・

今日は、午前中から

とある組織の人事に関する委員会に出席。

私は、委員長を拝命しておりますので

午後の部と、合わせて、2つの委員会で、

議事進行役を務めました。

どこの組織も同様でしょうが、

新年度に向けて、人事が進んでいきます。

2017/3/1

3月になりましたね〜〜

早いです。

今日は、午後から顧問先様を訪問。

就業規則等の見直しについて、

協議いたしました。

一度、その時点で「完成」は、するのですが、

やはり、3年程度で、いろいろな事項について

見直しの必要が出てきます。

法令もどんどん変更されていきますので、

そのキャッチアップと併せての

見直し業務となります。

「働くこと」について、

今、日本社会が大きく動こうとしています。

その機運を感じつつ、

対応するであろう法令、他社の事例などをご説明しながら、

規則の見直しに取り組みたいと思います。

2017/2/27

今日は、午前中、顧問先様を訪問。

業務拡張に伴う、社内ルールの修正検討について。

どこまで、あらかじめルール化するのか?

または、ルールにする積極的事由が

発生してからルール化するか?

検討する各項目につて、一つ一つ吟味が必要ですね。

「こんな事例がありますよ」とご紹介しながら

トータル的に、考えていただくことになります。

企業風土に合わせた、ルール作りのお手伝いをいたします。

2017/2/25

今日は、社労士会西宮支部の

日帰りバス旅行でした。

朝8時という少し早い集合でしたが

寝坊せずに、指定の西宮北口駅の近くに無事到着。

40数名で、バスに乗り込み、いざ出発〜

1時間と経たないうちに最初の目的地

キリンビール 神戸工場」に。

工場見学ツアーと(楽しみな)試飲タイム。

参加のグループごとに、一人の案内役の女性が付いてくれます。

今回、私たちのグループ担当が

なんと、本日も参加している社労士Nさんのお嬢様!!

事前にNさんから

「あそこの工場で娘が案内役で勤務している。」

とは伺っていましたが、

会社側の粋な計らいなのか?偶然なのか?

真相は不明ですが、担当をしてくださいました。

Nさんにとっては、とても嬉しいハプニングですね。

スタート時刻までに、なにかブログ用に写メを・・

と被写体を探していましたら、

「ここから、写していただくと、・・」と

スタッフの方が教えてくれました。

昔、工場で使っていた窯を展示しているのですが、

中央に「ハートのマーク」が写りこみます。

偶然の産物とのことですが、

とてもよい対象物が見つかりました。

その後、ツアーがスタートし、ビール製造の工程を学びました。

ツアーの最後に、いよいよ、ビールの試飲(3杯まで)!

しかし、時間に制限があり、2杯で、タイムオーバー。

ちょっぴり残念です。

そして、再びバスに戻り

篠山へと向かいます。

なかなか予約が取れないというレストランで昼食

NIPPONIA

古民家をリノベーションした趣きのあるお店でした。

終了後、篠山市内を散策

篠山城から望む。とても良い天気です。

そして、歴史美術館

ここは、明治3年から昭和56年まで

裁判所として使用されていましたが、

木造建築の裁判所として、大変古く、珍しいため

美術館として、内部を改装したとのこと。

大部分は改装されていましたが、

一部屋は当時のままに残されていました。

初めての被告台!

後方からは、

神様の「しっかりせい!!」との叱責の光か・・

そんなこんなで、丸一日楽しませていただきました。

最後に、「猪肉」を購入して

帰路につきました。

企画運営された皆さま、

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

2017/2/23

今日は、午後から神戸三宮へ

サンヴィレッジ三宮センター」を訪問。

以前から、何かとお世話になっている

社労士Oさんが勤務している

障がい者就労移行支援事業所です。

障がいのある利用者の方が、

仕事をするうえで必要な

スキルや対人関係を学ぶ施設です。

今日は、パソコン検定の指定日でした。

ただ、私が勝手にイメージしていた

「一斉に試験スタート」という感じではなく

Oさん曰く

そこは、いつもと同じ空気感で進めている。とのことでした。

障がいといっても、いろいろありますから、

一人一人に寄り添って、

その人の能力ややる気を引き出していき、

また、利用者の自主性を基本にしながらも、

参加するプログラムが偏らないように気を配り

支援されているとのことです。

そして、企業からの求人を、利用者に紹介し、

就職をサポートし、かつその後の定着支援も行う(法定3年間)とのこと。

部屋の中に求人が張り出されていましたが、

「サンヴィレッジ パソコン検定**以上」

「サンヴィレッジ グループワーク80%参加必要」

などの要件も記載されていました。

サンヴィレッジさんの独自の支援内容が、

求人要件に追加されていることに

大変驚きました。

私の今現在のテーマは、

「人と企業の関係をより良くすること」であり

「働くことの喜びを創る」ことですので、

今日の訪問も大変勉強になりました。

Oさん、ありがとうございました。

2017/2/22

今日は、午後から

人事制度構築プロジェクトの第2回目です。

今回は、人事制度の導入の意義目的を

ワークを通じて確認することがテーマです。

事前にお願いをしていたアンケートを素材に

カードワークで、自社の強み、弱み、

これからの人事制度に期待すること、など

一枚の模造紙に、

9名のプロジェクトメンバーで

作り上げてもらいました。

さあ、次からは、より具体的な

人事制度構築の業務に進みます。

しっかりとサポートしたいと思います。

2017/2/21

今日は、朝からとある組織の面接官を。

各拠点の事務方のトップの方々と集団面談です。

ひととおりの取組状況のご報告が終わり、

4名の面接官からの質問タイムに移りました。

どのような質問をするのか?、とても難しいですが

私なりのテーマをお伝えして

お話をしていただきました。

終了時刻は午後5時過ぎ?

皆様大変お疲れ様でした。

2017/2/19

今日は朝から、社労士会の関連団体である

「兵庫社労士協同組合」の研修企画のお手伝い。

受講生40数名が参加されますので

受付業務やテキストの配布などなど。

ただ、先週末から胃が痛い・・

ので、午前のカリキュラム終了時に、

他の方にお任せをして、

早退?させていただきました。

「気を使い過ぎじゃないですか?」

「お酒の飲み過ぎじゃないですか?」

と声をかけていただきました。

ハイ、スイマセン。

どちらかというと、後者です。

家で静養いたします。

研修

2017/2/18

今日は、午後から社労士会主催の

成年後見制度に関する更新研修。

毎年、成年後見の活動に参加されている方に

受講してもらっています。

私は、開会のご挨拶を兼ねて

この1年間の活動報告をしました。

そしてお招きをした講師の方から

成年後見の現場をテーマにした

ご講演を伺いました。

よいお話でした。

研修は無事に終了しましたが

夕方あたりから胃が痛くなってきました。

過労か、飲み過ぎか??

少し自重して回復に努めます。

2017/2/17

今日は、朝から東京へ。

社労士会の関連団体である

SR経営労務センターの全国会議に参加のため。

昼前に到着し、有楽町へ。

どこか、オシャレなところでランチでも・・と思い、

ウロウロしましたが、

とても気になるお店が山手線の高架下に。

マグロ専門店の「マグロ丼」の表示に

目が釘付けになってしまい、

細長い、薄汚い、場末な感じの(スイマセン)

お店に入りました。

注文したマグロ丼は、

3種類の部位が盛り付けてありましたが、

旨味があり、美味しかったです。

昼食後、皇居近くのホテル内にある

会議室へ向かいました。

電子申請の促進や

使用する業務ソフトなどの情報交換をしました。

終了後、懇親会。

刺身がとても美味しいお店で、

お昼に食べたマグロに続き

とてもラッキーでした。

いろいろな業界の話を聞かせてもらい

とても参考になりました。

お店を7時半に出て、8時の新幹線で

西宮に戻りました。

2017/2/15

今日は、午前中に顧問先の

社長様と総務担当者様が来所。

二代目として事業を引き継ぎ

リーマンショックを乗り越えた現在

これからの事業運営を見据えた

新しい賃金制度のご相談でした。

構想をお話しいただきましたが、

それについて、一部の仕組みについて

ご意見を述べました。

新しく創ろうとする仕組みが

「人のこころ」にどのような影響を与えるか、

現在の社員様と、これから入社する未来の社員様が

その仕組みをどのようにとらえるか、

そのギャップなど、

想定しうるイメージをお話しました。

何かしらのご参考になればと思います。

2017/2/14

今日は、息子の高校の卒業式でした。

あっという間に、卒業ですね。

中高6年間通った、校門をくぐり、式会場の講堂へ。

その手前で、高校2年生と3年生の担任を

受け持ってくださった

Y先生に、ばったり会うことができました。

私は、夏休みの三者面談には

6年間出席しましたが、

ホントにいい先生だと思います。

我が息子は、頻繁に、小さな?問題を起こしていたようですが、

その都度、「理解」して「守って」くださいました。

昨年12月にも、

教員会議にかけられる問題があったようですが・・

その件も含めて、

「ありがとうございました。」と

お礼を言うことができました。

そして、式が始まり、

卒業生が左右に分かれて縦一列で入場してきました。

「おっ、デカいな〜〜」「大人やな〜〜」

6年前の入学式がフラッシュバックし、

みんな立派な青年になっていることに

ちょっぴり驚きました。

卒業証書授与が終わり、

皆勤、精勤賞などの表彰へと進みました。

その後、クラブ活動の表彰があり、

弓道で高校総体や国体に参加した

息子の名前も呼ばれ、壇上で記念品をもらいましたが、

呼ばれた瞬間、少し会場がざわつきました。

昨年12月の問題に、反応したように思います。

なにせ、同級生から、死ぬまで言われ続ける

「伝説」の事件のようですから・・

そんなこともありながらの卒業式。

とても感慨深かったです。 

2017/2/13

今日は、午後から

社労士会の常任理事会。

来年度の予算などを審議・検討しました。

来週金曜日の理事会に

向けての準備が整いました。

終了後、食事会へ。

少々、日本酒を飲みすぎました。

反省です。

2017/2/11

今日は、午後から京都での勉強会。

二宮尊徳をテーマにし、継続的に開講されています。

私と友人のY君が参加しました。

通例に従い、経営者の方が

自らの事業と、その生い立ちを含めた人生を

ペーパーに纏めて発表します。

そこから、尊徳の残した言葉をベースに

対話を深めていきます。

私も1年5か月前に、ここで発表をしました。

そして、とても大きな大きな気づきをいただきました。

今日も、そんな対話の場が生まれました。

その後、場所を移しての懇親会。

あっという間に時間が流れ

あわてて、西宮へと戻りました。

とても有意義な一日でした。

2017/2/9

今日は、午後から

社労士会の関連団体である

兵庫SR経営労務センターの会議。

私は議長を務めました。

年度末に向けて、多くの議題を審議しました。

その後、今秋に予定されている

西日本SR交流会の準備委員会。

そのキックオフミーティングでした。

私は、ひとつ、「これがやりたい」ということを

メンバーにお伝えして

役割分担を決めました。

さて、いろいろ検討事項がありますが

「やりたいこと」を実現できるよう

準備を進めていきたいと思います。

2017/2/7

今日は、午前中、顧問先様が来所。

厚生労働管轄の助成金のご説明。

その後、今後の企業運営における

人事労務の仕組みの改善についての検討。

二代目である常務様が

これから進めようと考えている仕組みを

いかに現実のものにするか。

そのサポートを続けていきたいと思います。

2017/2/6

今日は、朝一番でお客様を訪問。

このたび変更した就業規則の内容の説明のため。

かなりのボリュームでしたが、

ひとつずつ、ポイントを説明しました。

その後、最初は遠慮がちではじまった質疑ですが、

疑問点をいろいろと出していただき

双方向で就業規則と言うルールの確認ができたかな。

と思います。

また、疑問点があれば、その都度、

質問を頂ければと思います。

2017/2/4

今日は、午前中、お客様が続けて二組来所。

建設業における社会保険未加入問題の対応について

ご相談を受けました。

以前もこの日記で書きました

「ホントの事情」が根深くありますので、

国が思っている方向には

進まないおそれがあります。

そのなかで、各社の事情に合わせて

出来る限りの対応をする必要が有ります。

ホワイトボードに、ヒヤリングした内容や相関図を記しながら

方向性を固めていただきました。

ここからいよいよ実務がスタートしますので、

年度末に向けてしっかりとサポートしたいと思います。

2017/2/2

今日は、午前中、お客様を訪問。

年金事務所の調査のための打合せ。

資料をお預かりして、そののち

仕事の現況について、意見交換。

今の社長様とは、お互いの先代の時代から

かれこれ、30年弱のお付き合い。

タイヤを商材にされています。

運送業者さんを得意先にして

とても大きなタイヤの

販売、修理や交換などを業務にされています。

パンク対応やスタッドレスタイヤへの交換については、

これまでは、手作業で行っていた業務が

機械を使い自動化されていく昨今。

手作業では、「ここがポイント」という

ノウハウがなければ「仕事」にならなかった。

ノウハウの習得に時間がかかった。

しかし、機械を導入すれば

その機械には、ノウハウがすでに備わっている。

この流れは、当たり前すぎますし、

今後もAIが発展すれば、どんどん加速するのでしょう。

ただ、タイヤがパンクし、現地で対応が必要となったとき、

その機械は、運搬できないため、

手作業が必要となる。そんなときにどうするのか?

人がノウハウを持っていなければ対応できない。

それならばと大手タイヤメーカーのサービス部門は

その機械をコンテナに搭載したトレーラーを用意しているようです。

ただ、パンクの修理のつもりで、現地に赴いたとき、

実は、ホイールも破損していたら、どうするのか?

など、想定外のケースについては、

人が対応して事態を収拾する局面は、

まだまだ、残ってるように思いました。

まあ、今後はAIが、あらゆる局面を想定し

「想定外」をつぶしていくかもしれませんが、

それに備えようと思うと、過剰な装備や備品を

持ち続ける必要性も生まれると思います。

そんなことを、社長様に教えてもらいながら

対話を続けました。

とても面白かったです。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)