〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2024/4/26

今日は午後から

大阪市内のお客様のところへ

ご相談をいただいている案件の

詳細のヒヤリングのため。

中々難しい事案です。

ここから、長い時間が掛かると思いますが

できうることを見つけ出して

注意深くやっていこうと思います。

2024/4/25

今日は、先週の診察時に

親知らず抜歯後に、

炎症を起こしていた

左下の歯茎を切開して

縫合しましたので

その抜糸のため病院に。

切開後は、経過も良くて

ズキズキする自覚症状はありません。

診察していただき、

特に問題は無いですね。とのこと。

ただ、自然治癒に任せていると

また、食べ物のカスが

入り込むおそれがあるため

経過観察期間を

短くすることになりました。

GW明けの予約をして

帰路につきました。

さてさてどうなるか?

早く良くなりますように。

2024/4/24

今日は業務終了後

いつもお世話になっている

鍼灸整骨院へ。

五十肩は、ほぼほぼ治りました。

今、良くないところは、

腰から背中あたり。

院長も触診してすぐに

「かなり凝ってますね」とのこと。

マッサージして、

鍼をたっぷり打ってもらいました。

もう少し通院頻度をアップして、

身体を整えたいと思います。

2024/4/23

今日は午後から

兵庫県社会保険労務士会

西宮支部の総会でした。

私は、運営メンバーの一員として

開会の1時間半前に会場入り。

支部長をはじめとする

支部役員の皆さんが精力的に動いて、

準備がどんどん整い、

あっという間に、

開会時刻となり、

議事も順調に進みました。

その後も懇親会も

有意義な時間でした。

皆様、大変お疲れ様でした。

新年度の事業がいよいよスタートです。

頑張っていきましょう~

2024/4/22

今日は夜から8人の参加者で

「えびす大学 西宮」開講。

王陽明の残した言葉を

弟子たちが纏めた

伝習録を題材にしますが、

「伝習録を学ぶのではなく

伝習録から学ぶ」ことを

テーマにしています。

今日、伝習録からは、

「喜・怒・哀・懼 (く) ・愛・悪・欲(七情)は、

人の心にあり、それを無いものとしたくても

できないことである。

ただ、七情に執着してはいけない。

自分の心の中の良知を発揮して

執着しないように悟り

執着する弊害に陥らないようすれば、

心は元々持ちあわせていた

本体に復(かえ)るのだ。」とのこと。

この言葉は王陽明の晩年の言葉です。

もう少し若いころ、聖人とは?と

問われて、曰く、

「天理に純なるに至りて聖人となる。」と。

学びを続けて、心の中の不純物を

取り去っていき

純度の高い純金のようになれば、

その大きさは問わないが、

聖人である。と言われたようです。

弟子からの問いが異なるので

同じように比較はできないのですが、

若いころと晩年では、

ちょっとニュアンスが違うな~と思いました。

若いころの方が、理想論的で

晩年の方が、より生身の人間を想定した

言葉だなと思いました。

そんな感想を持てたことが

とても面白かったです。

2024/4/21

今日は雨の中、神戸三宮へ

ライブハウスでのイベント

「昭和歌謡ショー」に参加。

アマチュアといっても

相当ハイレベルの演者の皆さんが

昭和の歌謡曲を3部構成で歌うショー。

今回で8回目とのこと。

前回も観ましたが、

コロナで中断していました。

4年半ぶりの再開だったそうです。

ビール片手に

たそがれマイラブ、

木枯らしに抱かれて、

パープルタウン、夏をあきらめて、

ジュリアに傷心、1986年のマリリンなどの

懐かしい曲を

ボーカルの熱唱と

生バンド演奏で聴きました。

ステージ前の立見席では

バンド演奏の爆音が響きます。

私は、過去に2度、

生バンドで唄う経験をしました。

昨年の経験はコチラ

爆音で、自分の声が、

ほとんど聞こえないので、音程が取れないし、

腹の底から声を出さないと

バンドの演奏に負けてしまうことを

体感した身としては、

今日のボーカルの方々は、

ホントに凄いな~~と思いました。

もし、TVやYouTubeで観ている

プロであれば、その音感や声量は、

どれほど凄いんだろうな~と

そんな切り口でも

ステージを眺めていました。

参加できて楽しかったです。

ありがとうございました。

2024/4/19

今日は午前中、

昨年12月に抜歯した

親知らずの検診に。

上下4本を一度に抜きましたので

かなり回復に時間が掛かっています。

ここ1ヶ月くらい、

治りが悪いな~~って感じ。

ちょっとズキズキしています。

それを主治医の先生に伝えると

「ひょっとすると、

再生する過程で歯茎の中に

食べ物のカスが入り込んで

炎症を起こしているかも

しれません。」とのこと。

そこからレントゲンを撮って、

確認してもらい、

局部麻酔を打って

再度、歯茎を切開して

炎症している部分を

除去してもらいました。

回復が進んでいるかと

思っていましたが

少し後退しました。

一度に4本でしたので

噛むときに逃げ場が無くて、

食べ物のカスが残っていたかも

しれないです。

仕方ないですね~

2024/4/17

今日は業務終了後、

兵庫県社会保険労務士会

西宮支部の総務部メンバーでの会議。

今月下旬に開催される

支部総会の最終打合せ。

新年度の多忙の時期ですが

総務部長を中心に準備が進んでいます。

当日に向けてラストスパートです。

私も持ち場で頑張ります。

2024/4/15

今日は午後から

尼崎市の顧問先様を訪問。

打合せを済ませて

パーキングに停めた車で

事務所へ帰る途中、

左側に、よく見た顔が。

「あれっ!?」

スーツ姿の息子とばったり遭遇。

営業の途中とのことでした。

そういえば、昨日の夜、

「明日から会社に出勤しないといけない。」と

言っていました。

先週までの在宅勤務から

リアル出勤になった初日に

まさか、こんなところで出会うとは!!

ちょっと驚きました。

始業時刻のギリギリまで寝ているのは、

在宅勤務での弊害だな~と思っていましたので

リアル出勤は、父としては

願うところでした。

しっかり頑張ってほしいと思います(笑)

神戸ゴルフ倶楽部 クラブハウス

神戸ゴルフ倶楽部 18番

神戸ゴルフ倶楽部 120年前写真

2024/4/14

今日はゴルフへ行きました。

コースは

神戸ゴルフ倶楽部。

日本で最初のゴルフコース。

1903年に倶楽部の設立総会が

開かれた。とのこと

神戸ゴルフ倶楽部HPより)

今年で121年目で、

また、本日は、

今年度の開業日とのことでした。

(11月中旬から昨日までクローズ)

クラブハウスは小さな建屋。

振り返ると、

素晴らしい景色が

広がっています。

倶楽部専用の小さな筒状のバッグに

自分のクラブを10本移し替えて

そのバッグをキャディさんが

担いでラウンドします。

コースはパー61の設定で

多くのホールがパー3でした。

カートは無くて

120年前と同じく、徒歩で進みます。

ただ、起伏が激しくて、

途中で足がつりそうでした。

山登りにきたような気持ち・・

「あ~~つらいな~」と呟きつつも

スタート前に写メした

クラブハウスに飾ってあった

120年前の写真の中に

タイムスリップしたような感覚。

自分が白黒写真の一員になったようでした。

スコアの方は、終盤にバンカーにつかまり

大叩きしました。

バンカー克服強化年間が

4月からスタートしていますが

こちらも、山あり谷あり前途多難です。

とはいえ、今日は、とても貴重な体験でした。

ありがとうございました。

2024/4/13

今日は良い天気。

朝から、

洗車→散髪→ゴルフ練習。

洗車は、雨が続くことを言い訳に、

中々できなかったですが

ようやくできました。

ふき取り用の大判タオルが

高性能で、一度、ボディーを

覆うように被せると

その部分は綺麗に吸水してくれます。

何度もふき取り不要なので

とても便利でした。

グッズの進化も凄いですね。

その後の散髪は

いつも行っているお店が

3月に引越ししたので

新店舗に行きました。

そして、ゴルフの練習に。

80球ほど、打って

バンカー練習場へ。

今年度はバンカー克服強化年間!です。

何とか、自分なりの対応の

糸口を見つけたいなと思います。

予定通りに用事を済ませました。

2024/4/11

今日は午前中

大阪市内の労働基準監督署へ

就業規則に付属する

賃金規程の改訂の届出。

その後、午後からは

顧問先の会長様のご自宅を訪問。

ご相談事項について今後の進め方を

説明しました。

あっという間に4月も1/3が経過。

「智蔵説」のとおり

春は何かと動き始めるので

気持ちがフワフワしますが

心を鎮めて日々を過ごしたいですね。

2024/4/9

今日は業務終了後

顧問先社長様との会食。

場所は、阪急服部天神駅から

徒歩5分程度の和食屋さん。

母方の実家が岡町駅近くで

子供のころは、お正月など

帰省していたので

阪急宝塚線は、とても懐かしいです。

梅田→中津→十三→三国→庄内→

服部天神→曽根→岡町の順。

昔は単に「服部駅」だったと思いますが

いつの間にか「天神」が追加されています。

そんなことを想いながら

社長様とお店に到着。

「この辺りの地理感覚ないでしょう?」

「分かりましたか?」と

心配いただきましたが、

先程の想いをお伝えしました。

食事の方は、一品を頼みつつ

間にお寿司を挟みながら

美味しい日本酒をいただきました。

社長様はこの日記を時折

読んでいただいているとのことで

抜歯したことやその後の経過なども

心配いただきましたが、

お店の大将を交えながら

ここ数カ月の近況報告をしました。

ゆったりと時間が流れる中で

楽しく有意義なひと時でした。

ご馳走様でした。

ありがとうございました。

豪華なクラブハウス

9番ホールティーグラウンド

2024/4/8

初沖縄の2日目。

今日はゴルフです。

ただ、前日までの予報は

雨、雨、ずーっと雨

ホテルは那覇市内

そこからレンタカーで

南の糸満市に向かいます。

車窓からは、小雨な感じ。

「やっぱり、奇跡は起こらないか~」と

同乗者、全員で苦笑。

そうこうするうちに

ゴルフ場に到着。

雨は降っていません。

「スタート繰上げてもらおう」と、

すぐにラウンド開始です。

「雨の降らないうちに、少しでも回りたい」と

少々、焦りながらティーショット。

ラウンドを進めました。

すると、晴れ間も出てきて

綺麗な海と島々を見ることもでき、

「わぁ~~奇跡かも~~

 ありがたい~~」と叫びました(笑)

ひょっとすると、

ラウンド中止を覚悟していたので

ホントに嬉しかったです。

前半は、雨なしでプレーし、

後半は、残り数ホールで降られましたが

小雨でしたので、

傘は差さずにプレーできました。

ホールアウト後も、みんなで

「良かったな~」となりました。

沖縄は18ホールを

スループレースタイルのようで、

終了後、豪華な造りのお風呂に入って

昼食です。

そのあと、レンタカーを返却し空港へ

お土産を買って、ビールを一杯。

帰りは定刻通り飛んでくれるかな?と

心配でしたが

ほぼ定刻通りに伊丹空港へ着陸。

空港バスに乗って甲子園駅まで。

無事に帰宅できました。

昨日は、まさかの4時間遅延

今日は、まさかの好天候でラウンド

「禍福は糾える縄の如し」を

体感した二日間でした。

企画運営を頂いた皆様

お世話になりました。

ありがとうございました。

整備中 4時間遅延

首里城 再建中

首里城 再建中

首里城 再建中

首里城 再建中

ジャッキー ステーキハウス

2024/4/7

今日と明日とで沖縄へ。

生まれて初めてです。

8時15分発の飛行機に乗るため、

阪神甲子園駅から

空港バスに乗車。

渋滞もなく予定時刻よりも早く到着。

今回の参加メンバーも

すでに神戸から到着していました。

保安場もすんなりと通過して

搭乗口ロビーで待機。

あとは、機内に乗り込むだけと思っていると

「機体整備中のため、遅延します。

お客様にはお急ぎのところ・・」と

アナウンス。

その後も、遅延のアナウンスが

繰り返され、

やっと搭乗し、離陸できたのは

12時30分くらい。

4時間以上の遅延でした。

また、天気予報を1週間前から

チェックしていましたが

雨・・ひょっとすると大雨の予報でした。

ホントは、現地に到着しての昼ご飯は

真っ青な海を眺めながらの予定でしたが

那覇空港で、簡単に

沖縄そばで済ませました。

その後、予報通りの雨の中、

焼失した後、再建中の

首里城を見学。

完成は2026年とのことでしたが、

建てている経過を

窓越しに見ることができました。

その後、ホテルに到着して

待望の夕ご飯。

あぐー豚のしゃぶしゃぶを

泡盛と一緒にいただきました。

とても美味しかったです。

そのあと、2次会は

老舗のステーキハウス。

あっさりとしたステーキを

酸味の効いたソースで。

1軒目で、豚をいただき、

2軒目で、牛をいただくのは

初体験でした。

朝の時点では、欠航になるかもと

思っていましたが

何とか、雨の沖縄を楽しみました。

明日も、雨のようですが

ゴルフをします。

1時間ごとの予報では大雨の時間帯も。

果たして、無事にラウンドできるのでしょうか??

2024/4/5

今日は朝から

労働保険の新規成立書類の提出に、

神戸西労働基準監督

   ↓

三田ハローワーク

   ↓

西宮ハローワーク

   ↓

西宮労働基準監督署を

ぐるっと回りました。

懸念事項があったのですが、

無事に申請が完了して

ホッとしました。

2024/4/3

今日は夜から

兵庫県社会保険労務士会

西宮支部の幹事会でした。

今月下旬に開催される

支部総会の議案書を検討審議。

出席者全員で、チェックを行い

準備が整いました。

支部長、各部長の皆様

ここまでのご準備、お役目、

ホントにお疲れ様です。

2024/4/1

今日から新年度

令和6年度のスタートです。

午前中は、顧問先様と

ズームミーティング。

午後からは

兵庫県社会保険労務士会での

継続検討案件の会議に参加。

春になると何かしらが動き始める!!

春に種をまき、夏に成長し、秋に収穫し、

冬は、来るべき春に向けて、形にして成熟する。

四季の循環で、最も大切な季節は

次に向かうための冬である。と、

智蔵説は言っていますが、

春は、前の冬に、

形にした「智」が

成熟し「蔵」となったのを

発揮するべき季節です。

バタバタとしてきました~

2024/3/31

今日は午前中は恒例の墓参り

ちょっと汗ばむ感じでした。

昼からは、事務所の営業車の

バックモニターの映りが

突然悪くなったので、

点検のため、ディラーへ。

車を預けて数十分。

担当者が来て

「パーツを外して不具合の個所を

探そうと作業しかけましたが、

きれいに映っていますよ。」とのこと。

単に接触不良だったのかもしれない。

ちょっと時間を損した気分ですが

直ったんだから、仕方ないですね。

2024/3/29

今日は午前中、顧問先様を訪問。

訪問は久しぶりでした。

ご相談があるとのことでした。

会社に到着して、

駐車場に車を停めようと思いましたが

以前と比べて、社用車が増加していました。

「おっ増えてる!」と独りごと。

会社のドアを開けると

デスクには大勢の社員さんが

並んでいました。

「わっ、めちゃ増えてる!」

心の中でつぶやきました。

ご担当の役員さんが、

「では別棟で」とのことで、

そちらに移動。

社業が益々ご発展のご様子です。

それにつれて、ご相談内容も

変化していきますね。

これからの変化に応じた

サポートができればと思います。

2024/3/28

今日は、朝一番に

顧問税理士のご担当が来所。

令和5年確定申告書と

先月の月次報告と

頂きました。

昨年の結果はまずまずでした。

今年の滑り出しもまずまずです。

今年1月に作成した

事業計画書の感想も貰いました。

「スタッフに向けたメッセージを

分かりやすく伝えてますね。」という

主旨のことを感想としてもらいました。

その他の記載内容についても

細かくコメントをもらい、

私の「想い」「やりたい方向性」を

掴んでくれていたので

嬉しかったです。

コロナ禍が明けて、間もなく1年が経ちます。

株価は上がっても、

景気の動向は不透明な状況ですが

そんな中でも、「想い」を実現させる事業を

進めていこうと思います。

2024/3/26

大谷翔平選手が

記者会見を開きましたね。

「僕自身は何かに賭けたり、

誰かに賭けを頼んだりしたことはない。

ブックメーカーに送金していたという

事実は全くない」

「彼(水原氏)が

僕の口座からお金を盗んで、

みんなにウソをついていた」と

説明しました。

なので、

借金の肩代わり説と

大谷選手自身が送金した説を

否定したことになります。

本人の口から、それらを聞けて

安心しましたね。

ただ、なぜ、勝手に送金できたのか?

450万ドルが口座から無くなっていることに

気が付かなかったのか?謎は残ります。

まあ、水原氏は単なる通訳ではなく

公私ともに大谷選手を支える

パートナーであったし、

大谷選手は、お金に執着がないと

言われていましたので

莫大な資金が(おそらく複数の口座に)あるものの

常時チェックをしていなかったからかなと

想像します。

しかし、水原氏は、

なぜ、簡単にバレてしまうウソを

まことしやかに、

米スポーツ専門局ESPNの

取材で話したのか??

不思議ですね。

しかも大谷選手なら、

そうするかもしれないと、

世間の人が、思ってしまう

「肩代わり説」を見事にでっち上げました。

(私もそれを信じていました。)

まあ、莫大な借金を抱えている

精神状態であれば、その場しのぎの

ウソをついてしまうのかもしれませんね。

借金の督促を切り抜けるため

これまでもあちこちで

ウソをついてきたとも思います。

その心境は、それほどの借金を

抱えた者でなければ

分からないのだろうと思います。

 

これまで、信頼していた

最も身近な人に裏切られた

大谷選手は、

野球どころではないでしょう・・

今後がとても心配ですね。

2024/3/24

連日、雨が続きますね~

さてさて、

ラジオのパーソナリティが

「携帯が壊れた」と話していました。

画面が真っ黒のままで

うんともすんとも言わないとのこと。

2月5日の日記

携帯電話の重要性アップを

書きましたが、

充電のし忘れどころでは無いですね。

電車に乗るのも

買い物の支払も

せっかくゲットした

コンサートチケットも

貯めたポイントも

SNSのパスワードも

全て闇の中です。

財布は無くすことはあるけど

壊れることはないですね。

データはクラウドに保存しているとはいえ

携帯は壊れることもあるので

リスクを回避する手立ても

必要だな~と改めて思いました。

2024/3/22

今シーズンから

LAドジャース所属の

大谷翔平選手。

大谷選手を公私にサポートしてきた

水原通訳が、違法賭博に関与した疑いで

球団を解雇されたニュースが流れ

大変ショックを受けました。

20日の開幕戦のダッグアウトでは

大谷選手の傍にいたのに、

突然の出来事過ぎて

呆然となりました。

そして、本人が話した

「賭博で抱えた借金を

大谷選手が肩代わりした」旨を

大谷選手の弁護団が否定し

「巨額の窃盗事件に巻き込まれた」という

見解を公表するという展開にも

大変驚きました。

賭博の借金が450万ドルに

膨れ上がっていたことにも

さらに驚きです。

大谷選手は、違法賭博には

直接関係していないと確信しますが、

肩代わりの送金があったとすれば、

間接的に関与したとされるかもしれないようですね。

そうなれば、今後のキャリアに

大きな影響がありそうです。

開幕前に突然の結婚発表もありましたが、

新しい球団で新しい歴史を創ってくれると

ワクワク期待していたシーズンが

一転、こんなことになってしまい、

この先、大谷選手はどうなるのか

不安とモヤモヤのスタートに

なってしまいました。

今後の推移を見守るしかないですね・・

2024/3/20

今日はゴルフへ行きました。

五十肩からの復活ラウンド第2弾。

前日の天気予報は、

ラウンド中は小雨の予報。

スタートして5ホールくらいまでは

なんとか降られずに進みました。

しかし、そこから、

小雨が雨やヒョウになりました。

傘をさしてしのぎましたが

どんどんずぶ濡れに。

手袋もびちゃびちゃになり

指先に全く感覚がなくなるくらいの

冷たさになりました。

ここまで冷えたのは

経験が無いほど辛かった~

ようやく9ホールを終えて休憩。

体を温めるため

カレーラーメン(追いご飯付)をオーダー。

温まりましたが

雨は止みそうになかったので

後半はキャンセルしました。

こんな悪コンディションの中でしたが

スコアはまずまず良い感じ。

アプローチもしっかりできました。

さて、新年度は、バンカー克服強化年間です。

アプローチが克服できたのだから

バンカーもできるはず。

頑張ります!!

2024/3/19

今日は午前中、

兵庫県南部の年金事務所へ。

調査の立会代行。

調査官は、以前から面識のある方。

簡単に時候の挨拶をして

調査がスタート。

一人一人の賃金台帳と

届出済みのデータとを

しっかりと突合・確認されました。

年金事務所の調査は

平成の時代と比較すると

厳格化されたと感じます。

ですので、

調査に当たったときに、

届出漏れなどの指摘を受けないように

社労士は、顧問先様に

届出るべき内容などを

日ごろからしっかりとお伝えする

必要があります。

今日の調査では、特に問題なし。とのことで

終了しました。

日ごろの準備が成果になったなと思います。

2024/3/17

今日は、午後から大阪市内にて

中庸講座 前編の最終回。

中庸は二部構成となっているようで、

前編が「中庸の道」について

後編が「誠」について

今日は前編のまとめの回でした。

これまで、教えていただいた内容を

一気通貫に振り返ることで

「あっ、ここの意味が、ようやく

何となく分かった(ような気がする。)」と

感じることができました。

また、先日の社労士会の街頭無料相談会で

偶然お会いした方にも再会できました。

後編は、5月からスタートします。

とても楽しみです。

難波先生、いつもご指導ありがとうございます。

引続きよろしくお願い申し上げます。

2024/3/15

今日は、午後から

古澤社労士事務所主催の

恒例のセミナーでした。

ここ数年はズーム開催でしたが

久しぶりのリアル開催。

テーマは

第1部 弁護士先生による講演

テーマは定年後の給料設定について

名古屋自動車学校事件などをもとに

お話をいただきました。

第2部は私が講師を務め、

「定年年齢を超えた採用した場合の

就業規則上の位置付け」を

メインテーマにお話をしました。

昨今、定年年齢(一般的には60歳)を超える方を

採用することへのご相談が増えています。

・人手不足型

(やる気・能力あり、健康であればOK)

・人材活用型

(技術やノウハウ継承目的 他社からでもOK)

この2パターン(またはそのミックス型)に

分類可能であることを前提としつつ、

また、無期転換申込権が発生した場合を

視野に入れつつ、

またまた、2024年4月からの

労働条件明示のルール変更をも

念頭に置きつつの

お話をさせて頂きました。

難しいテーマでしたので

聴講される方々も

難しかったとは思いますが

想定していた進行ができました。

ご参加いただいた皆様

ありがとうございました。

2024/3/13

今日は午後から

神戸にて兵庫県社会保険労務士会の

理事会でした。

私は顧問として出席。

令和6年度の事業計画案と予算案が

審議されました。

事業計画と予算の策定に

とても大きなエネルギーが

必要があることを

昨年6月まで会長として

会務をお預かりしていた身として、

そのご尽力のほどが、よく分かります。

無事に理事の皆様からの承認が

得られましたので

新年度に開催予定の総会に向けて

会務が大きく前進されたなと思いました。

役員の皆様、大変お疲れ様でした。

引続きよろしくお願いいたします。

2024/3/11

東日本大震災から13年。

その後の復旧・復興の様子や

人々の活動などを

新聞やニュースで見聞きしました。

私は地震前から、

これまで東北に行ったことが無く

一度、行ってみたいと思っています。

人命と人が作りあげてきた物を

地震と大津波が奪っていきました。

お亡くなりになられた方々に、

改めてご冥福をお祈りいたします。

そして13年かけて、もう一度

人としての営みを築き上げた方々に

お見舞いを申し上げ、

敬意を表したいと思います。

野外活動センター

眺望 家島諸島が見える

2024/3/10

今日は、

シーズンも間もなく終わるのですが、

赤穂市まで牡蠣を食べに行きました。

朝10時過ぎにJR西宮駅を出発。

11時40頃に播州赤穂駅に到着。

そこからタクシーで

赤穂市立野外活動センターまで。

屋外で、炭火で、牡蠣を焼きました。

天気がよくて、

海沿いの素晴らしい景観でしたが

やはり、風が強くて寒かった。

持参した一升瓶を

キャンプ用のヤカンに移し

温めました。

焼き牡蠣と熱燗、

美味しかったです。

企画・運営を担っていただいた各位、

お世話になりました。

ありがとうございました。

(報告)

親知らず4本を一度に抜歯して

100日目となりました。

完治とはなっていませんが

術後の歯茎やあごの痛みは

もうありません。

1/100ずつ回復することを念じて

過ごしてきましたが

まずまずの着地ではないかと思います。

もう一つ、より良い状態になるように

ケアを続けていきたいと思います。

2024/3/8

今日は事務所にてデスクワーク

来週15日に開催する

顧問先、関与先に向けた

古澤社労士事務所主催セミナーの

レジュメづくりのラストスパート。

何度も推敲をして

仕上がってきました。

①定年後の賃金設定

②定年年齢を超えた採用者の

就業規則上の位置付け

③労働条件明示のルール変更 について、

顧問弁護士に①を講演いただき

私が②と③を担当します。

残り1週間!

カウントダウンですので

しっかりと準備したいと思います。

2024/3/6

今日は午前中、

スタッフとミーティング。

今年4月から、

時間外労働の上限規制が適用される

建設業、運送業、医師について、

時間外労働(及び休日労働)に関する

労使協定届の書式が変わりますので

協定届作成の進め方を共有しました。

建設業においては

災害時の復旧・復興の対応が見込まれるのか?により

規制対象のルールが違うので書式が異なります。

災害時の復旧・復興の対応とは?などの疑問が生じます。

また、自動車運転の業務では、

拘束時間(労働時間+休憩時間)という概念で、

自動車運転手の労働時間等の

改善のための基準(改善基準告知)という、

他の業種とは異なる規制があり、

理解することがとても難しい・・

トラック運転手の場合、4月からは、

時間外労働の上限規制;960時間(年)

1ヶ月の規制;無し

2ヶ月から6ヶ月の平均の規制;無し

合わせて、

改善告知基準では、4月からは、

拘束時間;3,300時間(年)が上限となります。

拘束時間=

所定労働時間+時間外労働時間+休憩時間に

分解できますので

拘束時間=

2,085H(所定)+960H(時間外規制)+255H(休憩)

・2,085H≒365日÷7日×40H(1年間の総労働時間上限)

・255H≒21日×1H(1日1時間の休憩必要)×12ヶ月=252H

という数字に分解できます。

この考え方で、改善告知基準の

1ヶ月の上限;284Hは

168H(8H×21日)+95H※(時間外の目安)+21H(休憩)と

分解できます。

※なお、1ヶ月の時間外労働の規制が無いので、

どの程度の時間外労働を協定上設定するか、

拠り所が無いので難しくなりますが

分解すると目安の時間を掴むことができます。

ただ、過労死認定基準である

時間外労働1ヶ月100時間や

2~6ヶ月平均で80時間は、

超えないように協定することを

会社様には提案しようと

スタッフと話をしました。

また、1日の上限は原則;13Hですが、

8H+4H+1Hと分解できます。

そんな数字をホワイトボードに書きながら

時間外労働の上限規制と改善基準告知の関係性を

理解しようと試みました。

どんどん、ルールが複雑化して

難しくなっていきますが、

しっかりとサポートできるように

研鑽を続けていきます。

2024/3/5

今日は夜から歯の定期検診に。

親知らず4本を一度に抜いて

それなりの日が経過しました。

上の左右と下の右は、

かなり回復してきました。

ただ、深かった下の左が

まだまだ良くないですね・・

もうしばらく、辛抱です。

2024/3/4

今日は夜から

「えびす大学西宮」を開講。

今日から初参加の方を

お迎えして、計8名の方に

ご参加いただきました。

日ごろの課題ややりたいことを

文章にして見える化し

参加者の前で、お話してもらいます。

そこでの対話で

それぞれが明日からの気付きを

もらうこともしばしばです。

えびす大学の教材は、

王陽明が話した言葉などを

弟子たちが取りまとめた

「伝習録」という書籍。

ただ、伝習録を学ぶのではなく

伝習録から学ぶことがテーマです。

気付きを得ることが

伝習録から学ぶこと。であると思います。

今日も良い対話ができました。

皆様ありがとうございました。

 

相談会 ポスター

2024/3/3

今日は、午後から

神戸にて開催している

兵庫県社会保険労務士会と

ファイナンシャルプランナー協会との

コラボ企画である無料相談会の様子を

見に行きました。

1年以上前、私が社労士会の会長時代、

担当委員長との間で

「こんな企画ができたらいいね」と

話していたことが実現しました。

年金とマネープランは

国民の大きな関心ごと。

朝10時から夕方5時までの間で

60件の相談があったようです。

私が会場の様子を眺めていると

「陽明学講座の難波先生や

大阪の社労士日比野さんとは

以前からの知合いです。」と

おっしゃる方がいらして

とても驚きました。

不思議なご縁を感じました。

今日は、朝からとても寒くて

大変だったと思いますが、

対応された会員の皆様

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

2024/3/2

今日は久しぶりに

ゴルフのラウンドに。

五十肩で右腕が上がらなくなり、

だましだましプレーしていましたが

とうとう、昨年8月下旬から、

痛みが強くなって、

できなくなりました。

その後、漢方薬や血行を良くする薬を飲んで

回復してきました。

今年から徐々に練習も再開しました。

今日の天気は、気温がとても低くて

雪が舞い散る中でしたが、

無事に18ホール、ラウンドできました。

終了後も痛みもありません。

スコアの方は、まったくダメでしたが

仕方ないですね。

ただ、アプローチはまずまずでした。

今年はバンカーを克服する「強化年間」にします。

少しずつ、調子を上げていきたいと思います。

大谷翔平選手 結婚おめでとうございます!

2024/3/1

突然のニュースでしたね。

大谷翔平選手がSNSで結婚を報告。

驚きましたね!!

でも、反面、安堵もしました。

ただ、お相手探しが過熱しますね。

そっとしておいてほしいですが

やはり、気になります。

でも、野球に集中できるように

やっぱり、そっとしておいてほしいです・・

2024/2/29

うるう年の2月29日

今日は、兵庫県社会保険労務士会の

関連団体である

SR経営労務センターの

理事会に顧問として出席。

私は2代前にこの組織の

会長を務めました。

時代の変遷とともに

取組むべき課題が変化しています。

なかなか難しい課題もありますが

一つ一つ、解決できるよう

やっていくしかないですね。

終了後は、懇親会。

南京町の中華料理。

いつもお世話になっていますが

美味しかったです。

役員の皆様、お疲れ様でした。

2024/2/28

今日は午後から

社会保険労務士会

西宮支部の研修会。

テーマは生成AIについて。

昨年12月にも神戸にて

同じテーマで受講しましたが

今回は、純粋に

どのようにChatGPTを

使うのかがテーマでした。

文章を書いたり、

企画案を考えたりするのはもちろん

指示に従って絵を描いたり

画像を認識して、その画像から

情報を取り出したり

とてつもない能力を持っています。

人間の経験値とその価値、

それを習得するために

掛ける時間の意味は

ほとんど無くなってしまう。

私個人は、どうしても怖さを先に感じます。

でも、無視するわけにはいかないので

使ってみようと、改めて思いました。

2024/2/27

今日は業務終了後

社労士4人の恒例の勉強会。

オブザーバーには、

2月7日に私の事務所に来てくれた

社労士試験合格者のYさん。

勉強会の会場は持ち回りですが

今回は大阪市内Kさんの事務所。

Yさんは、たまたま、ワンブロック違いの

会社に勤務しているとのこと。

ちょっと驚きました。

いつも持ち寄りの課題やテーマを

色々と話していますが

それを聴いてもらいました。

その後の食事会にも参加してくれました。

美味しい魚料理と日本酒を楽しみましたが

メンバーのKさん、Fさんから、

開業時の体験談を

飲みながら話してもらいました。

それを私も隣で聴いていましたが

初心に戻ることができて

刺激を受けました。

皆さん、お疲れ様でした。

2024/2/25

今日は午後からテレビ観戦

FIBAアジアカップ2025予選。

日本VS中国

1Qスタートは

リードを許して嫌な感じでしたが

2Q終了時では同点でした。

私は「前半時点で同点は見事」と

思っていました。

後半、突き放すチャンスはありましたが

フリースローのミスなどで接戦に。

ヒヤヒヤでしたが、何とか、

76-73にて勝利!!!

素晴らしいですね。

報道では、アジアカップなどの

主要な国際大会では

88年ぶりの勝利とのこと。

まさかそんな長い間

勝てていなかったとは

知りませんでした。

ただ、以前にも書きましたが、

私の学生時代、全日本代表は

中国(と韓国)には

全く歯が立ちませんでした。

その頃やその後の

全日本代表クラスの面々とは

大学の対戦チームとしてや

実業団との練習試合などを通じて

身近に感じていましたが

とてつもなくスキルが高くて

凄い人達ばかりでした。

その人たちが、

コテンパンに負ける中国(と韓国)は

どれほど強いんだろうと

想像もできませんでした。

それを今回打ち破ったのは、

とても感慨深いです。

ゲーム終了後、画面に向けて、

長い間、拍手を送り続けました。

Bリーグが発足した成果ですね。

このチームに八村、渡邊、富永が加われば

戦力は格段にアップしますね。

ただ、今年開催のパリオリンピックは

参加国が12チームのみ。

どの国も日本よりランキング上位です。

戦力が整ったとして

相当厳しい戦いが待ってはいます。

ところで、サッカーにおいても

韓国、北朝鮮、中国との4か国で対戦する

ダイナスティカップという

東アジア限定の大会がありました。

1992年、国際大会で、勝てなかった

日本代表が、この大会を制したとき、

「うわ~、勝ったわ」と大喜びしたことを

思い出しました。

それが今では

「ワールドカップ優勝を狙う。」とまで

(先日のアジアカップでは負けましたが・・)

発言するレベルになりました。

そう言えば、サッカー日本代表が初めて

ワールドカップに出場したのも

1998年フランス大会でしたね。

そのときは、惨敗しました。

と言うか勝てる気はしなかった。

それが、ドイツとスペインを破るまでになっている。

バスケットも時間は掛かるのでしょうが

サッカーと同じベクトルに

乗ったのではないでしょうか。

これからも期待します。

頑張れ~~ニッポン!!

2024/2/23

今日から2月二回目の三連休~

元々、日が少ないうえに

連休となると

仕事はバタバタしますね。

そんな中ですが、

散髪に行きました。

今月いっぱいで移転するそうで

その話を聴きながら、

切ってもらいました。

伸びていたのでスッキリです。

2024/2/21

今日は業務終了後、

社労士Uさんが来所。

相談があるとのことで、

事務所内部を簡単に見学して

いつもの馴染みのお店で会食。

開業して10年あまり、

これから益々、

頑張っていこうとする中で起こる

様々な問題や試練を

どのように捉えて、対応するのか

とても難しいと思いますが、

私なりの考え方も伝えました。

食事をしながらの対話でしたが

料理は気に入ってくれたようなので

それは良かったなと思います。

それでは、また経過の報告を

待ちたいと思います。

2024/2/19

今日は大阪市内にて

社会保険労務士会

近畿地域協議会主催の

セミナーに参加。

講師は、企業における

仕事と給料の決め方を

欧米との比較論の中で

「ジョブ型」「メンバーシップ型」と

名付けられた

業界では有名なH先生。

今日も色々な指摘をされましたが

印象に残ったのは

給料の決め方について

たとえ話として、

「日本では人の背中に値札が貼ってある。」

「欧米では担当する仕事(ポスト)に値札が貼ってある。」

それゆえに、日本(の大企業)では

どんな仕事をするのかは

入社後に配属命令が出ないと分からない。

仮に担当業務が変わっても

その人の給料は維持される。

「入社」=メンバーシップ型であり、

欧米は、

「この仕事」をしてもらうための求人であり

求職者は、どんな仕事をするかは

あらかじめ分かっている。

「入職」=ジョブ型という区別があると、

改めて教えていただきました。

この区別がベースにあると

その後の仕事人生は大きく違ってきます。

日本では、入社後、

配置転換や社内研修などを通じて

能力を開発して、

様々な業務・ポジションを

経験していくことになります。

それを実現するためには

長期雇用システムが必要になってきます。

現在、日本政府は、

長期雇用システムを解消して、

労働力の流動化を目指しています。

ただ、欧米型の「この仕事」に就くためには

すでに、この仕事を遂行できる

スキルが求められますので、

特に若年層については、

果たして、上手くいくのかなと感じています。

ただ、中小企業においては、

そもそも「ジョブ型」であると

言えるかもしれません。

「営業マン」が製造や人事・経理に異動することや

「職人さん」が営業や人事・経理に行くことは

ほぼ、ありませんね。

そんな辞令を出せば、

退職する可能性が高いと思います。

また、その一方で、求人票には

「未経験者優遇します」や

「未経験者でも丁寧に指導します」などの

メンバーシップ型の要素も内包しているのが

面白いところだなと思います。

今日の研修は、頭の中のモヤモヤを

かなりスッキリとさせていただきました。

とても有意義でした。

ありがとうございました。

2024/2/18

先週は静岡遠征に始まり

東京日帰りツアーもあったので

それなりに疲れが溜まっていました。

そのためか、

今日は9時過ぎまで寝てました。

ちょっと回復できました。

遅めの朝ご飯を食べて

そのあと、今話題のテレビドラマ

「不適切にもほどがある!」の

1話から4話までをアプリにて

キャッチアップ。

物語は主人公の学校教師が

1986年からタイムスリップして

令和の時代の「当たり前」に

疑問を投げかけるストーリー。

日ごろ心の中でモヤモヤしてることを

ズバッと言ってくれるので

スッキリしました。

1986年は私が20歳のころ。

近藤真彦や中森明菜や松田聖子や小泉今日子など

当時のアイドルの歌やポスターなどが

画面に出てきて懐かしいです。

これからも楽しみに観たいと思います。

2024/2/17

今日は午後から京都にて

二宮尊徳研究会に参加。

尊徳翁の逸話をまとめた

「夜話」をテーマに

クロストークの会でした。

印象に残ったのは

「天道」;大自然の力

「人道」;人が人として行う力

尊徳翁の言葉に

「天理に従って種をまき、

 天理に逆らって草を取り、

 欲に従って家業に励み

 欲を制して義務を果たすべき」と

いうものがありました。

大自然の力を崇め、

その力に委ねることを前提に、

天道の厳しく大きな力の前には

放置しておくと田や畑は荒れ、

家はボロボロになる。

人はそれを嘆くのではなく

人として、日々できることがある。

それは特別なことではなく

欲に従えば誰しもができること。

それに自分で気づいて

実行することが大切。

スーパーマンになる必要はなく

また、欲におぼれてもいけないと

勇気と戒めを貰いました。

ありがとうございました。

2024/2/15

今日は有志にて

東京の大規模社労士事務所の見学ツアー

業界の大先輩ですが

ご縁を頂く中で

「いつでも見学にいらっしゃい」との

お言葉を頂き、それを真に受けての訪問です。

朝10時過ぎ新大阪駅に集合し

車中で弁当を食べて、

2時に事務所を訪問。

事務所の組織体制や会議資料など

こんなマル秘文書まで

開示していただいても

よろしいんでしょうか??と

かなり恐縮しましたが、

大変参考になりました。

その後、事務所スタッフの方々の

仕事ぶりを拝見しました。

そして、近くのレストランで会食して

御礼を申し上げ

帰路につきました。

規模感が全然違うのですが

俺にもできることがある!と

思うところもありましたので

とても有意義な日帰り見学ツアーでした。

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

2024/2/14

今日は午後から

運送会社様の

労働基準監督署の調査に立会。

色々と指摘を受けましたので

これから対応していくことになりました。

今年4月から時間外労働規制の適用が待っています。

会社のご担当者様も改善に向けて

強い決意で臨まれていますので

サポートできればと思います。

絶品 マグロ丼

2024/2/12

昨日と今日とで静岡県へ。

日本酒を楽しむ会という

イベントに参加。

静岡駅に降りるのは

生まれて初めてです。

昨日は、昼前に到着して

すぐ、地元で大行列の

マグロの専門店でランチ。

相当長い時間並びましたが

清水漁港から水揚げされたばかりの

マグロ丼を頂きました。

これまで食べたことがないほど

美味しかったです。

その後も、清水市→日本平などをめぐり

夕食は中華と熱燗のお店。

最初は「??」と違和感でしたが

よく考えると紹興酒を温めるのと

カテゴリー的には同じですね。

その後も日本酒を追いかけてハシゴ酒。

中華で食べたビックリするくらい

大きくて太いごぼうのパワーに

満腹中枢を占領されましたが

とても楽しかったです。

お世話になりました。

ありがとうございました。

2024/2/10

今日は午前から夕方まで

中庸講座第5回と6回目

講師は難波征男先生。

世の中は刻一刻と変化していく中で

その時に応じた正解(という的)を

射止めなければならない。

ただ、時代が移ろうとも

変わらない「何か」もあるはず。

その一つが

孔子をはじめとする

賢人の残した言葉だと思います。

何千年も昔の言葉を

中国から見たら外国人である

日本人が学び続けている。

その不思議な感じと不変な感じです。

今日もとても有意義でした。

2024/2/9

今日は午前中、

親知らず抜歯後の検診。

日々の実感として

「なかなか治りがよくないな~」と

思っていましたが、

約1か月ぶりに診察いただいた

主治医の先生は

「だいぶ、穴が小さくなってきましたね」とのこと。

穴の大きさを比べることができるのは

主治医の先生しかできませんので、

「はあ~、そうですか」と返事。

でも、そう言われると

時間は掛かっているけど、

少しずつ前進しているんだな~と

日々のケアへのエネルギーを貰いました。

術後70日が経過しましたが

丁寧な歯磨きやうがいなど

(面倒くさいんですが・・)

できることを続けようと思います。

2024/2/7

今日は、午前中お客様が来所。

先週電話をいただき、

「昨年、社労士試験に合格しました。

相談に乗ってほしい。」とのことでした。

なぜ私のところに連絡を?と

不思議でしたが、

私の高校時代のバスケ部後輩が

豊中で理髪店をやっていて、

そこにお客さんとして通っていて

紹介されたようです。

大学ノートに質問事項をたっぷりと。

話の流れの中で、社労士会の

新規入会者研修で使用するつもりの

パワーポイントデータを

モニターに映しながら

お話をさせていただきました。

要望に沿った内容だったか不明ですが、

今、私が思うことはお伝えできたと思います。

ご来所いただき、ありがとうございました。

2024/2/5

今日は来週予定の

新幹線の予約をアプリにて。

窓口に並ばなくてよいし

いつでも予約できるので

とても便利ですね。

チケットが携帯に格納されています。

これは、コンサートのときも同じ。

こんな風に便利になってくると、

家に置いてきた・・などは

論外ですが、

日々、充電できているか

チェックしておかねば、

遠方への外出時は、

思わぬトラブルになりそうです。

携帯の重要性がますますアップです。

2024/2/3

サッカーアジアカップ

準々決勝

日本VSイラン

前半に1点先制しましたが

後半はロングボールを蹴られ

それを拾われて押し込まれ、

修正の手立て無く同点とされ、

まさかのロスタイムにPK献上。

日本は強いと思っていましたが

こんな消化不良で敗退するとは

思っていませんでした。

なんか喪失感です。

ワールドカップ優勝を狙えると

本気で思っていましたが

まだまだ、やるべきことは多いですね。

でも一番悔しいの選手たち。

これをバネにしてくれると思います。

頑張れ~~ニッポン

2024/2/1

今日から2月ですね~

午後から、就業規則提出のため、

大阪市内の労働基準監督署へ。

提出の窓口担当は、

とてもよく知っている方。

「わざわざ、持参ですか?」と

言われましたが

「就業規則の提出と

助成金申請はできるだけ、

持参しておきたいんです。」と

受理印を各規程にもらいながら

お話ししました。

これにて、一つ任務完了です。

ホッとしました。

任務の完了を実感したいから

持参しているんだなって

この日記を書いていて

気づきました。

2024/1/31

今日で1月も終わりですね~

今年も1/12が過ぎました。

さて、夜から

えびす大学を開講。

王陽明の言葉を弟子たちが

書き残した伝習録を教材に、

伝習録を学ぶのではなく

伝習録から学ぶ勉強会。

今日の参加者は9名で

登録されている全メンバーに

参加いただきました。

今回初めてです。

勢ぞろいできて嬉しかった。

皆さんとの対話も面白く有意義でした。

2024/1/30

今日は夜から

いつもお世話になっている

耳鼻咽喉科へ。

花粉症の治療に。

例年ですと2月中旬から

薬を飲み始めるのですが

ニュースで

「今年の花粉は早く飛んでいる」と

聞いたので。

早く始まって早く終わるといいですが・・

また辛い季節がやってきます~

2024/1/29

今日は、高校の同級生友人T君、Y君、

それにいつもお世話になっているNさん、

ゴルフ仲間のFさんと5人で新年会。

NさんとFさんは、別の学校の同級生で

1歳年下です。

忘年会では予定が合わなかったのですが

何とか、開催することができました。

お店は、最近よく行く三宮の居酒屋

今日は、5人で、コース料理、

私は、日本酒を楽しみました。

みんなで顔を合わせて

飲み会出来るのは、ありがたいことです。

今年も頑張りましょう!!

2024/1/28

今日は、午前中は墓参り。

先週の厳しかった

寒さは和らいでいたので

助かりました。

夕方からは

ゴルフの練習。

今年の目標の一つは

ゴルフが上手くなることを

上げました。

五十肩の調子も

かなり良くなってきたので

頑張ろうと思います。

とはいえ、頭の中の自分と

実際のスイングやショットには

かなりのギャップがあります。

「こうして、こうすれば

上手く打てるはず」と思っていますが

上手く打てませんね~~

あきらめずに、くじけずに

ギャップを埋めていきたいと思います。

2024/1/26

今日は夜から

いつも通っている歯医者さんへ。

定期検診と親知らずのその後。

上あごの傷は順調のようですが、

やはり、歯が深かった下あご(歯茎)は

回復が今一つとのこと。

ブラッシング方法など

教えてもらいました。

手術から57日経過しましたが

仕方ないですね~~

あせらず、日ごろのケアを続けていきます。

2024/1/24

サッカーアジアカップ

グループステージ第3戦

日本VSインドネシア

何とか3対1で勝利。

決勝トーナメントに進みました。

前のゲームの敗戦を受け、

相当の覚悟をもって

ゲームに臨んだと思います。

一方のインドネシアも

前日の会見で選手代表の

「インドネシアの歴史を変える」との

コメントがTVで流れていました。

この発言は、日本代表に対して

「恐れている。敬意を払う」という

レベルを突き抜けて、

ドイツに2度勝った日本に敗れても

「何も失うものはない。」

「勝てば歴史に名が残る」と

思わせるまでに、

認知された証だと思いました。

なので、前回のイラクも

今回のインドネシアも

そのペースで最後まで

持つのかなと思わせる

球際の速さや強さを見せ、

エネルギー全開の戦いを

挑んできたように感じました。

リスペクトしてくれるのではなく、

強度高くゲームに入ってくる。

日本がとてつもなく強くなったことで

これはこれで、アジアにおいて

やりにくくなったのではないかと

そんな思いを持ちました。

ただ、このような思われ方が、

これまでサッカー強国と言われた国が

直面していることだとも思います。

「負けてもともと」の

当たりの強さに対して、

勝ち抜いていくことが

これから求められるのだろうと想いました。

さて決勝トーナメントの初戦の相手は??

これからも楽しみですね。

2024/1/23

今日は、午前中、

お客様からのご紹介の方が来所。

顧問として労務手続の

ご依頼を頂きました。

現状と今後の予定を

ヒヤリングしました。

次回、過去の提出書類等を確認のうえ、

受任のスタートとさせていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

2024/1/22

今日は、午前中にお客様が来所。

コロナの前に、ご契約をいただきましたが、

コロナ禍になり、一度、契約は解除。

その後、昨年下半期に、

再び、ご縁をいただきました。

目の前に、対応するべき案件がありますが、

スタッフ一同で、サポートしたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

業務終了後、

大阪の社労士

日比野さんの事務所を訪問。

近くのお店に移動して、

事務所の皆さんも参加しての

飲み会でした。

入所3年余りの方が

見違えるように

しっかりとされている姿に

少々、感動しました。

人は、成長してくんだな~と、

何か勇気をもらったような感覚。

ワイワイと話をして

かなり酔っぱらいました~

楽しかったです。

東京ドーム

東京ドーム

超満員

ステージは目の前

1日目の私

2024/1/21

昨日と今日と東京でした。

ブルーノ・マーズの

東京ドームでのコンサート。

突然発表された

2022年大阪ドームは

抽選ではずれ、

今回は、是が非でもと

思っていました。

当初予定された5日間のうち、

3日分、カテゴリー2つずつ

計6パターンで申し込みました。

さすがに、どれか当たるやろ~~と

期待していましたが、

すべて、抽選で外れてしまい

かなりショックを受けていた中

昨年7月ごろ追加公演

2日間が発表されたので、

今回こそはと、

両日とも申し込みました。

すると、1/20と1/21の

2日間とも当たってしまい

めちゃ嬉しかったけど

驚きました。

そんなことで、指折り数えて

待っていた日がやってきました。

東京ドームに入るのも初めてです。

2日間ともアリーナのとても良い席で、

これまた大興奮です。

特に今日は、前から9列目でしたので

ブルーノとサポートメンバーが

すぐそこに。

ド派手なオープニング「24K MAGIC」から、

途中は、バラード、

そしてAKB48の歌を日本語で歌う場面も。

最後は「Just the Way You Are」

アンコールは 「Uptown Funk」

携帯で録画はOKでしたが

控えめにして、

できる限り、その姿を

自分の目に焼き付けました。

観劇や観戦などで、あまり燃えない私ですが

今回ばかりは、

「あ~~目の前にブルーノが・・

念願が叶ったな~~」と

何度か泣きそうになりました。

観客とステージが一体となった

とても良いコンサートでした。

東京まで来てよかったです。

次回の来日があれば、また参加できればと思います。

2024/1/20

昨日のサッカーアジアカップ

グループステージ第2戦

日本VSイラクは

1対2で敗れてしまいました。

途中からのTV観戦でしたが

球際の速さや鋭さで

全て後手に回っていて、

良いところが殆どありませんでしたね。

結果を受けて、報道では、

森保監督の選択した布陣や

戦術が悪かったとの批判が。

豊富な実力のあるメンバーを

(三苫選手はリハビリ中ですが)

どのように組合わせて戦うのかが、

監督の手腕なので、

指摘は確かにその通りかなと思います。

初戦のベトナム戦での不安定な感じが

一層、悪くなったと思います。

この流れを、第3戦で、変えることができるのか?

そして、優勝に向けて進むことができるのか?

今後を見守りたいと思います。

頑張れ~~ニッポン!!

2024/1/19

今日は午後から事務所にて

令和5年事業報告と

令和6年事業計画の発表。

と言うかスタッフとの共有の場。

昨年の計画書を元に

まずは、昨年の売上について、

各部門ごとの数字と

部門に分類されなかった

項目の数字を伝えました。

スタッフの頑張りで、

良い数字になりました。

ありがとうございます。

次に、掲げた目標について、

どれができて、

どれができなかったかを報告。

次に各自の目標の振返りを

それぞれ発表してもらいました。

そして、令和6年の事業計画へ。

日々の心構えを確認して

売上目標を伝えました。

弊所の事業目的は

「事務所全員の物心両面の幸福を追求すること」です。

これは、稲盛和夫塾長が

主催していた盛和塾で学んだことを、

そのまま使っています。

「物」の「幸福」は給料・賞与のアップ

「心」の「幸福」は

一人一人の可能性の追求から。

「心」への取組は、まだまだ道半ば。

私自身も「幸福」とは何か

掴んでいないので、

今年も継続していきます。

さて、今年のテーマの一つは

IT・AIとの協働です。

業務に一部取り入れたRPAと

今期、チャレンジする生成AIの活用を

掲げました。

そして、各自の目標を発表。

私も

・労働保険年度更新の着実に終える

・セミナーをする

・グラフィックレコーディングを学ぶ(再々々)

・生成AIを使いこなす

・体重75キロ未満を維持

・ゴルフが上手くなる を掲げました。

さて、日本社会は、どうしても、

「改善」=出来ていないことを洗い出し、

より良くすることに比重が

かかり過ぎていると感じます。

改善により、日々、日常がより良くなってきて、

外国からは、日本社会の素晴らしさとして

賞賛されているとは思いますが、

個々人は、

「あれもできてない。これもできてない。」と

「できていない」ことに意識が向きすぎている。

できていないことに日々に追われている・・

それも事実ではないでしょうか。

社会も個人の意識も、

今日「できたこと」を

振り返る習慣がないなと感じています。

なので、

日々「できたこと」を自認する意識を持って

一年間、進んで行きたいと思います。

それでは、よろしくお願いいたします。

2024/1/17

今日にて、阪神淡路大震災から

29年が経過しました。

今朝、地震発生時の5時46分は、

寝ていました。

あの日、

寝室のクローゼットの上に乗せていた

桐の長持(四隅が金具補強されている)が、

ベッドに落ちてきて

揺れが収まり、我に返ったとき、

私のこめかみのすぐ隣にあったな・・

当たっていたら死んでたかも・・

そんなことを毎年思い出します。

今年は、元旦に能登半島で大地震。

阪神淡路から数えて日本列島では

大きな地震が繰り返されています。

1995年1月 阪神淡路大震災

2004年10月 新潟県中越地震

2011年3月 東日本大震災

2016年4月 熊本地震

2018年9月 北海道胆振東部地震

2024年1月 能登半島地震

(上記 日経新聞 1月3日記事より)

私たちは、地震の活動期の中を

生きているのでしょうね。

南海トラフ地震や関東直下型地震が

近い将来、かなり高い確率で

発生するとされています。

そのとき、どこで何をしているか

それにより、生死が分かれてしまう・・

でも、それを気にしていたら

何もできなくなってしまう。

少なくとも、

自宅倒壊の危険性はないのかの検証、

クローゼットの上から物が落下しないなど、

出来ることをやっておくしかないですね。

能登半島で被災されている方々に、

お見舞いを申し上げるとともに

復旧活動に尽力されている方々に感謝です。

少しでも早い復旧・復興を願います。

2024/1/15

今日は、夜から

兵庫県社会保険労務士会

西宮支部の幹事会。

色々な議案を審議して

無事に定刻に終了。

その後、新年会に移動。

コロナ禍では、出来なかったことが

出来るようになりました。

その後、有志で、カラオケにも。

日常が戻ってきました。

感謝です。

2024/1/14

サッカーアジアカップ

グループリーグ、

日本の初戦はベトナムと。

ベトナムの監督は

過去日本代表監督を務めた

トルシエ氏

「フラット3」というコンセプトで

守備陣形を作り、

またエキセントリックな

指導スタイルが

当時、物議をかもしたこともありました。

今回、TVに映ったベンチに座る

トルシエさんは年月を経て、

落ち着いた雰囲気を感じさせました。

さて、ゲームの方は、

南野選手が、冷静に

先制点を上げましたが

その後、前半だけで

まさかの2失点。

ただ、同点に追いつき

前半ロスタイムに逆転しました。

後半、さらに追加点で

4-2での勝利です。

ワールドカップで格上ドイツを

相手に勝利したことを

反対にベトナムにやられてしまう

そんなことが脳裏をよぎります。

想定していたゲーム展開では

なかったと思います。

失点には、多少不安を感じましたが

見事に勝ち切った

今の日本代表は

やはり、とてつもなく強い!!

アジアの中でも簡単には

勝たせてもらえない。

観戦する私たちの気持ちも

引き締まりました。

そういう観点でいうと

今後、勝ち進んでいくためには

とても良いゲームだったのかなと思います。

頑張れ~~ニッポン!!

2024/1/12

今日は午前中

親知らず抜歯後の検診。

手術をして、42日が経過。

術後は、歯の根っこを

ペンチで挟まれたような

ズキズキが続き、

痛み止めがかかせませんでしたが、

年末には、飲まなくても

良くなりました。

ただ、あごは痛くて

口が大きく開けられず

固形物を口に運ぶのが辛かったです。

それも、完全とは言えませんが

徐々に回復しています。

現時点での困りごとは

抜歯で、できた穴に

食べ物が詰まること、

固いモノを食べると、

まだ歯茎が痛むこと、

お酒を飲んだ翌日は

頬が若干腫れる感じがあることです。

今日の検診では、特に問題なしとのことで

少し安心しました。

1/100ずつ回復してるはずですので

焦らずに日々のケアをしていきます。

2024/1/11

今日は午後から神戸にて

兵庫県社会保険労務士会の

毎年恒例の

新年のイベントでした。

第1部は、三木市ご出身の

作家先生のご講演

第2部は、来賓を招いて、

会員参加の賀詞交歓会です。

第2部では冒頭に

社労士法制定55周年を迎えた

褒彰式が執り行われました。

全国社労士会連合会会長より

感謝状を頂く

これまでに兵庫県の

会長や副会長を務めた8名の中に、

私も名前を連ねました。

名前を呼ばれ、

壇上に上がりましたが

何やら、こそばい感じ、

そして、あ~~社労士会の

お役目が終わったんやな~と

改めてそんなことを感じました。

式終了後、お待ちかねの会食です。

私は、先程、講演をいただいた

作家先生と隣席でした。

小説の主人公は、どのような経緯で

選ばれるのですか?などと

お話をさせていただきました。

とても有意義な時間でした。

企画運営に当たられた役員の皆様と

事務局職員に感謝です。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

西宮えびす

2024/1/9

今日は、業務終了後

友人T君とY君と

毎年恒例の

十日えびすにお参り。

新年会で会ったときに、

「早い時間は、超混雑するやろうから

先にご飯食べて、夜遅めに行こうか」と

打合せしていました。

6時にT君宅に集合する予定でした。

するとY君から5時半過ぎに

「今、めちゃ空いてるよ~」とLINE。

それなら、先にお参りしましょう~

となりました。

三連休明けの宵えびす、

みなさん、この時間は、

まだ仕事中かもしれません。

神社近くの写真館前で合流して

スイスイと「赤門」まで。

境内に入っても順調に進みます。

お賽銭を投げて商売繁盛を願い

福笹をいただきました。

その後、T君宅に向かいます。

途中で、明日の朝に行われる

福男選びのくじ引きに並ぶ若者たちが。

今からだと、スタートまで

11時間くらい、

この寒い中で、待っていることになります。

おそろしい忍耐力です。

私が子供のころは、

地元だけの行事だったので驚きです。

福男選びは、そこまでして、

走りたいと思わせる

すごいイベントになりました~

2024/1/8

三連休の最終日。

自宅で過ごしました。

TVを観ると

能登半島大震災のニュース。

亡くなられた方と

安否不明の方の数が

日ごとに増えていき、

また、被災された方への

インタビューも

流れてきます。

現地は雪が積もっているようで

一層、大変な状況になりました。

これから、毎年、元旦が

大震災から*年目と、

震災を思い起こす日になるのは

辛いですね・・

避難生活を続けておられる方々が、

1日でも早く日常を

取り戻すことができるよう

祈っています。

2024/1/6

今日から三連休ですね。

午後から、久しぶりに

ゴルフの練習に行きました。

昨年5月から五十肩になり、

9月に悪化して以来

クラブを握っていませんでした。

鍼灸院での施術や漢方薬などのおかげで

ずいぶん改善してきたので

再開に向けての初練習です。

比較的暖かい気候で助かりました。

練習場に到着し、

準備運動をして、クラブを握り

素振りをして、いざ!

思った以上にうまく打てました。

痛みを感じることもありません。

そこから、ショットを続けましたが

やっぱり、思うように打てません。

身体にキレがないですね~~

「今日は、様子見やから仕方ない」と

自分に言い聞かせて

練習を終えました。

これから、徐々に

調子を上げていきたいと思います。

2024/1/5

今日が仕事初め。

スタッフに朝礼で一言挨拶。

「本年もよろしくお願いします。」と

言いましたが、

やはり、元旦の大地震と

2日の羽田空港の事故には

振れずにはいられません。

地震被災地の少しでも早い復旧を

願いました。

被害状況が明らかになりつつあり、

未だ、多くの安否不明者がおられます。

余震を警戒しながらの救助活動は

道路が不通のため、重機が入れないようですね。

また、避難所での生活も

救援物資がまだまだ不十分との報道です。

じりじりとした焦燥感が募りますが

現地の皆さんの活動が

成果を上げ、実を結ぶことを

切に願っています。

2024/1/4

正月休みも今日で終わり。

午後から梅田のバーゲンへ。

お目当てのモノを

頭の中にリストアップ。

このリストを

忘れないようにしないと

ついつい目の前の

予定外のモノを買ってしまう。

リスト以外に心揺さぶられない作戦を

着実に遂行しなければなりません。

阪急メンズ館を回遊して

ネクタイとグローブをゲット。

心の中で「作戦終了~」とつぶやき、

阪神百貨店地下の

阪神バル横丁グルメで

一人イタリアン。

ビールと白ワインを飲んで

帰路につきました。

2024/1/3

今日は夜から

友人T君宅にてY君と新年会。

T君は在宅勤務とのことで

私は買い出しを担当して

勤務終了時間すぎに

玄関に到着。

「おめでとう」と挨拶して

早速、ご飯の準備。

Y君は少し遅れるとのことで、

二人でビールで乾杯して

ぼちぼちスタート。

話題はやはり地震と羽田空港の事故。

日本酒からウイスキーに移り

終電近くまで飲みました。

次は、十日えびすやな~となり、

解散しました。

今年もよろしくお願いします~

えべっさん 赤門

えべっさん

2024/1/2

元旦の大地震に続き

今日は羽田空港で

日本航空機と海上保安庁の飛行機が

衝突しました。

映像がすぐにTVに流れ

大炎上する飛行機に

衝撃を受けました。

日航機の乗員と乗客は

全員避難できたようですが

海保の乗組員は

6名中5名が命を落としたとのこと。

しかも、海保の飛行機は

昨日の地震の救援物資を

届けるために滑走路にいたようですね。

なんとも、つらい事故になりました。

お亡くなりになられた方の

ご冥福をお祈りいたします。

 

さて、私は、昼過ぎに

西宮戎に初詣。

えべっさんは、

福男選びで全国的に有名になり、

参拝者がとても増えました。

今日も大勢の人でした。

2024年は、波乱の幕開けですが

どうか良い一年になりますように

お祈りしてきました。

2024/1/1

あけましておめでとうございます。

比較的暖かい元旦で、

自宅で、のんびりしていましたが、

午後4時10分ごろ

石川県に震度7の地震。

さらに数回の地震が続いています。

西宮でも長い揺れを感じました。

午後5時現在、

TVでは津波から避難するよう

アナウンスが繰り返されています。

気がかりは、

震度7のエリアでは

家屋の倒壊や火事などが

発生しているのではないかと

そちらも心配になります。

避難、救助が、進んでいることを

祈ります。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)