〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角
2016年7月 夏の渋沢資料館
2016年1月 雪の渋沢資料館
2023年5月 東京商工会議所
2024/7/3
今日は、午前中
兵庫県内の顧問先での
労働基準監督署の臨検監督に立会。
(臨検監督とは、事業場に立ち入り、
労働者の労働条件や安全衛生等について
調査することでです。)
監督官は、まず、作業現場を
巡回されたので、
私もお借りしたヘルメットをかぶり同行。
その後、会議室に移り
事前に指示されていた書類群を
順に確認されました。
今回の会社は、二代目社長様が、
事業規模を大きくされ
今も精力的に経営されています。
前向きに経営する姿勢が
あちらこちらに伺えますので
監督官も、感心しつつ、
臨検監督業務を終えられました。
昨日は、就業規則見直しで
別の二代目社長様と打合せしました。
二代目さんが経営する企業での
支援対応が続きます。
それと今日、新紙幣が発行されたようですね。
もちろん、私の手元にはありません・・
一万円札は、渋沢栄一翁
道徳経済合一説を唱えられ、
道徳と経済は紙の裏表の関係である。と言われた
渋沢翁が、経済の象徴である
紙幣のデザインになりました。
この紙幣のご自身の肖像画の反対側と、
道徳は合一されているでしょうか??
肖像となった渋沢翁からは
反対側は検証できませんので、
それは、紙幣を使う人に委ねられます。
キャッシュレス経済が進行する中、
紙幣はこれからどうなるのか?
紙幣が、もし不要になり、消えると、
真に経済と道徳は合一になるかもしれませんね!
兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。
西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。
人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。
西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。
対応エリア | 兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪 |
---|
古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。
報酬額案内
日記・コラム