〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角
20歳 代々木第2体育館の私
2024/7/31
パリオリンピック
バスケット男子日本代表は
一次リーグで地元フランスに
延長の末、敗れました。
ほぼ勝利を掴んでいましたが
4点差、残り10秒で
3P&バスケットカウントで
追いつかれました。
大会が始まる前、私は
とても心配でした。
リーグ戦の全てのゲームで
大敗を繰り返すのではないかと。
過去のラグビーW杯で
日本代表がオールブラックスに17-145で
ぼろ負けしたことの
バスケ版が、このオリンピックで
再現されるのではないかと
怖れていました。
しかし、初戦のドイツ戦も
77-97でしたが、
食らいついていましたし、
昨日のフランス戦は
ホント、あと少しで勝てるところでした。
オリンピック開催前に放映された
NHK 新プロジェクトX
男子バスケ 世代を越えた逆転劇
~オリンピック48年の挑戦~ では、
番組中に、5回泣いてしまいました~
絶対に日本代表を強くするという
それぞれの想いが、
今の日本代表に繋がっている。
何も知らずに、
外野から杞憂を繰り返している
私は恥ずかしくなりました。
今回のオリンピックでは
八村塁選手の活躍は
ある程度想定されたことですが
昨日のゲームで、
ポイントガードの河村勇輝選手は、
29得点7リバウンド6アシストとのこと。
低身長ですが、
そんなことは、全く関係ないですね。
素晴らしい活躍でした。
河村選手の活躍は
子供たちの希望です。
プロジェクトXで、
日本バスケ界の
スーパースターであった
佐古賢一氏が、
「俺たちを超える世代が
いつの日か現れる。と思っていた。
そして、今の日本代表を
さらに超える世代が現われるはず」と
言ってました。
フランス戦は、
ここから、
日本バスケットが
さらに世代を超えて
強くなっていくんだろうと思える
ゲームでした。
リーグ戦は残り1試合。
オリンピックの大舞台で
勝ってほしいです。
頑張れ~~
AKATSUKI JAPAN!!
兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。
西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。
人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。
西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。
対応エリア | 兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪 |
---|
古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。
報酬額案内
日記・コラム