〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角
2024/12/21
今日は、午後から京都にて、
二宮尊徳研究会に参加。
本日は、日本を代表する企業グループで
長年、工場での人材育成、仕組み作りなどに
携わってこられた方を講師にお迎えしました。
「改善」と言ってしまうと
どこの話なのか、バレてしまいますが、
0.1秒、0.01円の改善を
日々、繰り返してこられた。とのこと。
やはり、とても驚きました。
行動ではなく「考動」すること、
リーダー論とともに、
印象に残ったのは戦略論です。
戦略とは、環境変化の予測とともに
(企業の保有する)資源を重点化すること
予測とは、仮説を立てること
仮説は情報を基にしなければならない
情報を基にしない仮説は予言に過ぎない。
情報仮説無き企業に戦略は無いと
お話をされていました。
講演をいただいたのち、
講師と2名の方の
パネルディスカッション。
質疑応答と続きました。
そのやり取りの中で
強く印象に残ったのは、
工場で働いていた社員さんが言った
「一流のモノを凡人の集団が作っている。
そこに我々は、誇りを感じている」との言葉!!
確かに、超一流企業とはいえ
天才・秀才ばかりで組織を
構成することはできない。
凡人の集まりが、凄いことを成し遂げている。
そのためには、
仕組み作り、人材育成、戦略、
そして改善が不可欠なんだと
スタート時の講演の言葉に
思考が舞い戻りました。
とても有意義な時間でした。
企画いただいた各位に感謝です。
ありがとうございました。
兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。
西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。
人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。
西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。
対応エリア | 兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪 |
---|
古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。
報酬額案内
日記・コラム