〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角
2024/8/12
パリオリンピックが閉会しましたね。
日本選手団は、
金20個、銀12個、銅13個の
計45個のメダルを獲得。
金メダルの数、メダル総数ともに
海外で開催された五輪では過去最多とのこと。
期待された柔道、体操男子とは別に
レスリングやフェンシングや
陸上やり投げ女子などが
金メダルを獲得しましたね。
国別の金メダル数は
アメリカ、中国に次いで3番目。
素晴らしいですね!
競技の種類をながめると
個人競技での活躍が目立ちます。
(体操や卓球などの団体戦は、個人対戦の積み重ね)
団体競技は、サッカーやバレーボールなどで
期待されていましたが、
予選リーグを勝ち抜け出来ませんでした。
バスケットも女子は前回銀メダルでしたが
予選リーグ敗退。
男子も、フランス戦の惜敗を含めて3敗し
予選敗退でした。
ただ、前にも書きましたが
男子は、アジアの予選でさえ、勝ち抜けず
中国、韓国にまったく歯が立たなかった時代から、
ヨーロッパのチームにも
何とか、食らいついていけるレベルになっています。
ここからが、とても楽しみです。
さて、バスケット男子決勝は
地元フランスVSアメリカでした。
第3Qまで、ジリジリとアメリカが
引き離しつつあったのですが、
第4Qでフランスが巻き返し、
拮抗した終盤戦になりました。
そして最後に決着をつけたのは
3ポイントシューターの
ステフィン・カリー
前半はシュートが入りませんでしたが
後半になり、入り始めると、もう止まらない。
2本連続で、とても難しい3Pを決めて
勝負を決めました。凄かったです。
オリンピックそのものは
セーヌ川の競技利用や審判への批判などあり、
全てが大成功ではなかったと思います。
ただ、4年に一度、世界中から
アスリートが集まる大会は素晴らしいですね。
4年後は、ロサンゼルスのようですが
また楽しみですね。
兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。
西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。
人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。
西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。
対応エリア | 兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪 |
---|
古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。
報酬額案内
日記・コラム