〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2022/6/28

今日は、午後から

神戸にある社労士会館へ。

5月下旬に総会を終え、

本日から、6つある委員会活動が

始まります。

今日は、業務推進委員会でした。

冒頭に、ご挨拶をして

委員会の進行を見守りました。

2年の任期も残り1年です。

委員の皆さん、

引続きよろしくお願い申し上げます。

2022/6/27

今日は午後から

神戸にある兵庫労働局へ。

社労士事務所に併設する

労働保険事務組合の

労働保険料申告の書類一式を提出に。

2月頃から準備を進めていましたが

いよいよ、ゴールを迎えます。

提出窓口にて

一つ一つの書類を

担当官に確認してもらい

ひとまず、無事に完了です。

毎年のことながら

ホッと一息の瞬間です。

スタッフに感謝。

ありがとうございます。

2022/6/25

今日は、午後から

京都での勉強会に参加

二宮尊徳研究会です。

今日も発表者が

自らの人生について

原稿を準備し語ります。

発表後の対話では、

「頼まれごとは試されごとと言われるが

自分の命を安売りしていないか。

よくよく考えないといけない。」

「人助けするときは、

助けた人にしっかりと

恩を着せることも重要。」

「つまり、相手が受けた恩を返す(送る)までを

想定して、助けることが必要。」

「恩は形にして返す(送る)。

ありがとうという言葉だけではダメ」

「恩を受けた人が、

恩人に返さずとも、

その先に、何を生み出しているかが重要。

それが勧業である。」

という尊徳翁の言葉を引用しながらの

学びの場となりました。

私自身、受けた恩を形にして

先に送っているのか?

自問自答しました。

それと「深山の桜」という逸話も

教えていただきました。

山奥に一本だけ咲いている山桜の美しさ、

人はそれをひろめようとする必要はなく

桜は、桜で、懸命に咲くことだけに注力をすればよい。

そうしていれば、自然とその美しさは

世間に知られることになり、

世の中の人は、おのずから

山深いところであっても

その桜を見るために山を登ってくる。

そんな教えでした。

私が好きな言葉

「一隅を照らす」に

繋がる言葉だなと思いました。

今日も有意義な勉強会でした。

ありがとうございました。

2022/6/23

今日は午前中

お客様が来所。

労働基準監督署からの

是正勧告への対応について

ご相談。

指摘事項の解消に

どのようにアプローチしていくか

検討しました。

おおむね、方向性が決まりましたので

是正報告書の作成に向けて

一つ一つ進めていきます。

2022/6/22

今日は夕方から

大阪府社会保険労務士会の

総会後の懇親会に

兵庫会の会長として

ご招待をいただきましたので

大阪上本町の会場まで。

指定のテーブルでは、

近畿の他府県の会長さんと同席。

会務運営の方針や考え方など

情報交換ができました。

久しぶりのイベントでしたが

やはり、いいですね〜

楽しかったです。

お世話になりました。

ありがとうございました。

2022/6/21

今日は午前中、

お客様が来所。

昨日の夕方にお電話をいただき 

「朝のうちに行きますので」

とのことでした。

お越しになられたのは

電話をいただいた方ではなく

その息子さんである二代目社長様。

喫緊のご依頼事項と

顧問契約を頂きました。

若き社長様を

これからしっかりと

サポートさせて頂きます。

よろしくお願い申し上げます。

2022/6/20

今日は午前中に

顧問先の社長様と担当役員様が来所。

社内規程の追加と見直しについて

打合せを行いました。

日本には2,000余りの法律があるようですが

企業に関係する法律が

どんどん変更されるので

それに対応して

社内規程への落とし込みや

既存規程の見直しが必要となります。

社会保険労務士として

必要な法律知識も

大きく変化しかつ幅広く求められます。

キャリアアップできるよう

アンテナを張って

日々を過ごしたいと思います。

2022/6/18

今日は午前中、皮膚科に。

顔にできた小さなイボが

気になっていたので。

数年に一度、お世話になる

医院に向かいます。

早くに家を出ましたが

待合室は満員でした。

「どれほど待つんかな・・」と

心配しながら、

しばしスマホを触っていました。

次々と患者さんが

診察室に呼びこまれるので

「おっ、案外早いかも」と。

すると

「古澤さん」との声が。

先生に用件を伝えると

「はい、じゃあ隣の部屋に」

「寝転んで」と言われ、

「チチチ」とレーザーで、

あっという間に、

施術終了です。

おそらく3秒くらいでしょうか。

この回転率なら

患者数に対して

待ち時間が少なかった

理由が分かりました。

費用はそれなりの額。

悩みは解消しましたが

医療費とかかった時間との対比で

釈然としない気持ちも残りました。

2022/6/16

今日は、午後から

顧問先様が来所。

二代目として

事業継承された方から

新しい仕組みについてのご相談。

訪問に備えて資料を作り

共有させていただきました。

検討するべき事項は

私がほぼ想定していた内容でしたが

実際に物事を動かそうとする際には

複雑に事情が絡み合います。

概ね、方向性は見えてきたかと思いますので

これからは、細部を詰めを

サポートできればと思います。

2022/6/14

今日は、午後から

お客様が来所。

公認心理士のOさんです。

平成27年に公認心理師法が成立し

平成29年に心理職の国家資格として

「公認心理師」が生まれたとのこと。

恥ずかしながら

知りませんでした。

Oさんの活動の詳細をお伺いし

大変難しいけれど

これからの日本社会というか企業において

大変重要なお仕事だと感じました。

また、どこかでコラボできればなと

思います。

本日はご来所ありがとうございました。

2022/6/12

今日は、午後から

自宅近くの家電量販店へ。

先月、20年以上、使っていた

クーラーを買い換えましたが

その際に、もらったポイントの

有効期限が近づいてきたので

それを活用するため。

クーラー購入時のポイントでしたので

それなりの金額です。

「何に使うか?」思案して

「よし、ワイヤレスイヤホンを」と決めました。

売り場に行くと、商品数が多すぎて

困りましたが、

あれこれ比べて

ポイントと同じ金額のモノにしました。

自宅に戻り、スマホに

さっそくアプリを入れて

セットOKです。

すると、耳の中から

「ブルートゥースに接続完了です。」と

近未来のSF映画のようなアナウンスが。

う〜〜ん、でも、近未来ではなくて、

それが現代なんですね〜

2022/6/11

今日は朝から夕方まで

兵庫県社会保険労務士会の

新規入会者研修会。

コロナのため、長い間、

開催を見送っていましたが

ようやく3年ぶりに開催です。

開催の冒頭に、4年前に作成した

社労士会の歩みを記した

動画を観てもらい

それに続いて

私は県会会長として

ご挨拶・・というか

新入会員の皆さんへメッセージを。

動画に映っていた

40年前の先人が

「社労士として、

こうなりたい、こう生きたい」と

夢を抱き、理想とした世界を

実現できる環境と時代背景にある。

世の中が社労士を必要としています。

社労士という資格を活かして、

事業を確立しつつ

世の中に貢献していきましょう。

というようなことを

お話ししました。

持ち時間は、あっという間に終了し、

その後のプログラムを

傍聴していました。

グループワークや質問タイムなど

参加された新入会員さんの

お役に立っていればと思います。

企画を担当した研修委員会の皆様

大変お疲れ様でした。

やっぱり、集合型の研修は

企画するサイドとして

充実感がありますね!

開催してホント良かったです。

ありがとうございました。

2022/6/9

今日は午後から

京都府社会保険労務士会の総会に

兵庫会の会長として

お招きいただきましたので

参列させていただきました。

府県によって

進め方が違うので

とても参考になります。

総会役員の皆様

お疲れ様でした。

お世話になりました。

今年度もよろしくお願い申し上げます。

2022/6/8

6月ですが、朝晩は涼しいというか

寒いくらいですね〜

さて、社労士事務所と併設の

労働保険事務組合の業務が

最繁忙期となりました。

6月1日に、労働保険料納入通知書を

委託事業主様に郵送し、

合わせて、労働局への提出書類の

準備を進めています。

今月下旬の提出を目指して

スタッフ一同奮闘しています。

もう一息です。

頑張ります。

2022/6/6

サッカー日本代表VSブラジル代表。

0対1で敗戦でしたね。

スコアだけで見れば

惜敗かもしれませんが

攻撃はほとんど機能しなかったです。

守備から攻撃への切り替え時に

果敢に縦パスを入れようとしましたが

それを狙われてピンチも招きました。

PKに繋がったのも

縦パスのカットからでした。

ただ、相手の前線からのプレスに

大きく蹴りだすことはせず、

丁寧にビルドアップしようとするのは、

これまでとは違うなと感じました。

そして、最初の包囲網を潜り抜けて

センターサークルより前に

ボールを運ぶことはできていました。

(ただし、そこからは、何もさせてもらえなかった)

親善試合=テストマッチなので

現状のやるべきゲームプランに

敢えてチャレンジしたのかなと

想像します。

今年11月に開催される

カタールワールドカップでの

対戦相手を考えると

かなり厳しいなと思いますが

今後の状況を見守りたいと思います。

2022/6/5

午前中、インターフォンが鳴りました。

ネットで注文していたモノが到着。

長年、使っているモノが

古くなりましたが

気に入っていたので、

同じスタイルの違うタイプのモノに

買換えました。

実は、先日、リアル店舗で

商品を確認しました。

ブラックは店頭にありましたが

ネイビーはなかった。

店員さん曰く

「このメーカーは、もう、

このスタイルのモノは作っていない。

これは、今ある在庫が

無くなれば終了です。」とのこと。

あちこち探したけど

商品を置いているショップが

無くなっている理由が

分かりました。

モノを取り寄せするか、

製造元のネットショップに

オーダーするか。

とのことでしたので、

情報をくれた店員さんには

申し訳なかったですが、

店舗を離れて、

すぐに携帯からオーダーしました。

そんな経緯で、本日、到着後

さっそく、段ボールを開けて

中身を確認。

「よし、思っていたとおり」

タイミングを見て

使い始めようと思います。

気分一新

2022/6/3

昨日のサッカー日本代表

パラグアイ代表との親善試合。

1失点しましたが

ゲーム内容を含め完勝でしたね。

確かに、地球の裏側からやってきた

今年のワールドカップに出場しない

チームとの親善試合ですが、

南米チームは、いつも抜け目なく

勝利への執着、プライドは高い。

そんな相手にほとんどサッカーをさせなかった。

日本代表が2チーム出来るのではと思うくらい、

選手層が厚くなっています。

昨日出ていない温存した

これまでの主力との融合も

期待させるゲームでした。

さて、6日には、

これまたアジア遠征中の

ブラジル代表とのゲーム。

これも親善試合ですが

世界ランク1位相手に

どんな選手が出て、どんなゲームをするか

とても楽しみになりました。

2022/6/2

今日は、午後から顧問先様が来所。

就業規則、関連規程の見直しについて。

見直しの焦点のルール作り・・

よくよく社長様と対話していくと

ルール作りのポイントは

どうやら、別のところにあるように感じました。

「まずは、そこを見直してみて、

その結果を見て、また対応を検討しましょう」とご提案。

さあ、ここからどのように

動いていくか。

経過を見守りたいと思います。

2022/6/1

6月になりましたね〜

今日は、社会保険労務士会の

全国会議のため、

久しぶりに東京へ。

新幹線で向かいます。

乗り込むとシートが新しい。

どうやら新型かな。

(鉄道は詳しくはありません。)

いつものとおり、

3列シートの窓側です。

出発して落ち着くと

携帯を取り出して

車内用Wi-Fiを設定。

「さて、電源を」と

窓側の壁面足元を探しましたが

コンセントが見当たりません。

「新型のはずやのに?

コンセントが無いはずはない!」

周りを見渡すと

ノートパソコンを叩いている人が数名。

「あれれ?どこにあるんかな?」と

自席の足元や背もたれを

キョロキョロと。

なんと

ひじ掛けにありました!

これまでは、

いつも窓際を選んでいたのは

コンセントが窓側にしかないから。

(間違っていたらスイマセン。)

今日の3列シートには

横には誰も乗ってこなかったので

それぞれのひじ掛けを

覗き込みましたが

それぞれにコンセントが付いていました。

「お〜〜凄いな〜さすが新型(のはず)」

便利度が格段にアップしたな〜と。

ただ、社労士的に考えると

これで、また、

車内で仕事ができる(できてしまう)環境が

さらに整ってしまったなとも

思いました。

自宅から出発する場合、

出張の「移動時間」は

原則「労働時間」ではない。という

解釈となっています。

(車中で会議をしたり、

機材や商品を監視する場合等は

労働時間とされることがある。)

電源確保により、仕事ができる環境は、

より「労働時間」に近づいていきますね。

それが、果たして良いのかどうか?

現代は「待ち時間」が取れない時代です。

相手方の返事待ち、回答待ち、連絡待ち

人やモノの到着待ち、期日待ちができない時代。

便利さと引き換えに、

メンタルを壊す要因の一つに

なっているのではとも思います。

車中では、弁当食べて、昼寝するくらいでアカンのかな〜

それでは、現代社会で生き残っていけないですかね・・

みなさんは、どのようにお考えでしょうか。

2022/5/30

今日は、午後から

大阪市内の年金事務所にて

調査の立会い。

整理券を取り、

待合席で呼び出しを待ち

その後、指定されたカウンターに。

「提出資料を今から調査しますので

待合でお待ちください。」とのこと。

これまでの面前調査と異なり

調査の手法も変化しています。

それなりに時間が掛かりましたが

再び、呼び出され

「特に問題はありません。」とのこと。

調査は、無事に終了しました。

この経験値も今後に生かしていこうと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)