〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2021/2/25

今日は、午後からお客様が来所。

勤務体系再構築プロジェクトに

取組むご担当者様と打合せ。

先日、お客様のところで説明会を実施。

次のステップとして

説明会でお話しした取組みを

就業規則等に落とし込んでいきます。

どんどん、パーツがハマっていく感じ。

いよいよ最終段階です。

ゴールまでしっかりと頑張ります。

2021/2/24

今日は、午前中、大阪府南東部の

顧問先様へ。

3年前に評価制度の導入支援を

させていただいた企業様。

導入後、時間が経過しましたので

評価項目見直しのご相談。

中小企業の評価項目は

全員がSを取れるようになれば

その項目は「卒業」で、

次に新しい項目に、

入替えていくことになります。

また、項目の表現が、

現状にマッチしていなければ

表現そのものを

アレンジしていく必要もありますね。

今日は、そんなことを

社長様と統括部長様とで

対話をさせていただきました。

少しずつでも、一歩ずつ

前に進んで行っていただければと

思います。

2021/2/22

今週で2月も終わりですね。

しかも明日は祝日・・

仕事をするには

ちょっと時間が足りないようです。

集中して、目の前のことに、

一つずつ対応していこうと思います。

2021/2/20

今日は、

とあるミッション(おおげさ)というか

探しモノのため大阪市内へ。

まずは、梅田ヨドバシカメラに。

お目当てのモノは、無かった・・

次に、地下鉄に乗り込み松屋町へ。

南北の道路沿いを

ブラブラと歩きましたが

ここでも、探しモノはありませんでした・・

あきらめて、JR西宮へと戻り、

駅前にあるTSUTAYAで

久しぶりにDVDを借りました。

ナイブス・アウト

〜名探偵と刃の館の秘密〜という映画。

主演は、007役がはまり役の

ダニエル・クレイグ。

夕食後、サイドテーブルに

日本酒を置き、

さあ、そろそろ観るか

それとも、何か面白そうなTVがあれば

それを優先するか??と

リモコンを操作して、

画面に出てきた番組表を眺めると

WOWOW8時から

「ナイブス・アウト」とありました。

その時、7時50分過ぎ・・

よりにもよって、

借りてきた映画を

おんなじ日にTVで流すなんて

なんという嫌がらせ・・(笑)

自分のチョイスを棚に上げて

番組表のせいにしました。

悔しいので、

速攻でDVDを再生し、

TVのことは無かったことにしました。

映画は、007とは少し違った

中年太りのダニエル・クレイグが探偵役で

ストーリーも面白かったです。

007の次回作がコロナで

上映延期となっていますが

舞台設定が、コロナ禍以前の世界のはず。

どんな風に、こちらが受け止めるかを含めて

早く上映できる環境になることを

願っています。

2021/2/19

今日は、夕方から

かかりつけ医の耳鼻咽喉科へ。

今年も花粉症対策をする季節。

ネットで事前予約をして医院に到着。

玄関の自動ドアが開くと、

1.カメラによる熱の計測

2.カードリーダーによる

診察カードの読み取り

3.モニターによる

コロナ感染症の

一般的症状の有無の確認。

非接触で、以上を済ませたうえで

ようやく、受付に進める

システムになっていました。

このような状況下で、

日々、治療にあたっておられる

ドクター、看護師を含めた

医療従事者の皆さんの

危険性・ご苦労を肌で感じた瞬間でした。

待合のソファーでしばらく待機し、

診察をしていただき、

処方箋をいただきました。

鼻水タラタラ〜

目がカユカユ〜が

5月初旬まで続くことになりますが、

そのころには、コロナ第三波も

完全に収束していることを期待して

日々を過ごしたいと思います。

2021/2/18

今日は、午後から

兵庫県社労士会の会館にて、

ZOOMによる

成年後見の取組みに関する全国会議

急速に進んでいる超高齢化社会、

それに伴う認知症の方の増加。

それに対応するため、出来上がった

成年後見制度とは、次のようなものです。

(法務省HPより引用)

Q1成年後見制度ってどんな制度ですか?

A1認知症,知的障害,精神障害などの理由で

判断能力の不十分な方々は,

不動産や預貯金などの財産を管理したり,

身のまわりの世話のために介護などの

サービスや施設への入所に関する契約を結んだり,

遺産分割の協議をしたりする必要があっても,

自分でこれらのことをするのが難しい場合があります。

また,自分に不利益な契約であっても

よく判断ができずに契約を結んでしまい,

悪徳商法の被害にあうおそれもあります。

このような判断能力の不十分な方々を保護し,

支援するのが成年後見制度です。

法務省パンフレットはコチラ

成年後見制度に、

我々、兵庫県社労士会も組織として

取組もうとして、事前準備から数えると

10年余りの月日が流れています。

なかなか、思うような活動結果には

結びついていませんが、

成年後見制度に取組むには

組織としての覚悟と

個人としての覚悟が必要であることを

改めて認識した会議でした。

今日の会議で、全国各地の取組み状況を

知ることができて、

大変勉強になりました。

2021/2/16

今日は大阪府南部のお客様のところへ

まもなく、創業者のお父様から

事業継承する予定の息子さんと

ミーティング。

事業継承するにあたり、

二代目として取組むことになる

労務管理のテーマについて。

先代が残してくれた

プラスもマイナスも

両方を受け継いで

経営することになりますね。

私自身も二代目として

事務所を継承し、

父の創業の凄さ・偉大さを感じつつ

その一方で、ゼロから始めた方が

対応できたのにな〜と思うことも

しばしばありました。

二代目さんのそんな気持ちに

寄り添いながら、

労務管理のサポートができればと思います。

引続き、よろしくお願い申し上げます。

2021/2/14

今日から、NHK大河ドラマが

渋沢栄一翁を主人公に

スタートですね。

新1万円札となり、

道徳経済合一説、

論語と算盤を唱えられた

明治の偉人ですね。

私は、その言葉に感銘を受け

5年前、東京都北区の資料館を

訪れたりしました。

また、先日は、子孫である

渋沢健氏の講演を聴いて

またまた感銘を受けた次第です。

過去記事はコチラ

これから11ヶ月かけて

どのような筋書きになっているのか

とても楽しみです。

ただ、ココだけの話、

主人公の俳優さんが、

男前すぎやな〜とは思います。

2021/2/12

今日は、地元のハローワークへ。

キャリアアップ助成金の相談に。

助成金は、それほど手掛けていませんので、

分からないことがあれば

一から調べるしかありません。

それはそれで、勉強にはなりますが

助成金は、毎年、制度そのものや

制度の内容がコロコロ変わります。

キャリアアップ助成金も

携わった過去の知識は、

それとして、最新の情報を

知っておく必要がありました。

相談の結果、大きな変更は

ありませんでしたので、

申請手続きに進もうと思います。

助成金は大変です。

百年企業研究会 発表会 ロケハン

2021/2/11

今日は朝から大阪市内の

高津宮へ。

4月に、ここを舞台に

百年企業研究会の発表会を企画中です。

研究会は現在3期生が活動中。

私は2期生として、

新潟湯沢温泉の高半さんを訪れ

女将さんにインタビューをして、

900年以上続く温泉を守っている

考え方や実践について知ることができました。

そして、その体験をグループで取りまとめ

発表したりもしました。

当時の様子はコチラ

4月には、1期生から3期生までが、

ご縁をいただいた企業の中から

百年以上続く、事業継承のエッセンスを

発表する予定です。

今日は、会場のロケハンに訪れました。

朝10時過ぎに、境内に向かう

石段を上がっていると

こちらを振り返り、

近づいてくる人が。

なんと、昨日まで80日間連続で

輪読会を共にしたOさんでした。

「今日、10時にここに集まるって

ZOOM内で言ってはったから

会いたくて」と。

まさか、こんなにすぐにリアルで

会うことができるとは!

ガッチリと両手で二度握手〜

Oさんの行動力に驚きました。

そして、男同士ですが

恋人のようにツーショット

「会うことができたので帰りますわ」

「3月に、ゆっくり、話しましょう〜」と

ニッコリと笑い、別れました。

その後、研究会の主催の社労士

日比野さん、山下さんと

会場を見て回り、

どこで何をするのか??

これまで構想していたことを

現地で確認しました。

構想と現場がつながってきました。

ロケハン終了後、

近くの上本町ハイハイタウンで

ちょっと一杯。

日本酒を片手に、さらに打合せ。

その後タクシーに乗り鶴橋へ移動。

さらに打合せと称した一席を・・

すっかり酔っ払いましたが

朝から夕方まで

濃くてディープな1日でした。

2021/2/10

今朝も6時から

京セラフィロソフィーの輪読会。

80日間連続でzoom形式でしたが、

本日で80回目を、

最終回を、無事に終了しました。

スタートの記事はコチラ

8人のメンバーで、誰一人

寝坊することなく

(ちょっと危ない日はありましたが)

80日間、完走できました。

輪読最後のテーマは

「ものごとをシンプルにとらえる」でした。

わかりやすく説明することと

シンプルに説明することは違う・・

シンプルにものごとをとらえるためには

心を静めることが必要・・

この輪読会そのものが、

心を静める役割を果たしていた・・

などの気づきがメンバーから

出てきました。

一人で黙読するのでは

わからない多くの気づきを

いただきました。

とても素晴らしいメンバーとの

貴重な時間でした。

リアルで会ったことがない方々でしたが

3月にリアルで会うことが決まりましたので

また楽しみが増えました。

みなさん、ありがとうございました!

2021/2/9

今日は朝から移動。

JR西宮から尼崎駅へ。

そこから特急こうのとりに。

雪景色の中、京都府北部の目的地へ。

tokkyuukounotori2.jpg

昨年秋から、働き方改革に対応する

大規模な勤務体系再構築プロジェクトに

取り組んでいます。

今日は、その枠組みの説明会。

10時前に目的地の駅に到着。

雪のため、路肩は、白くなっていました。

午前中は、管轄の労働基準監督署を訪問。

現在進行中の取り組みを報告。

その後、拠点に戻り、

ランチをいただいて、

説明会に臨みました。

80名弱の方の前で

パワーポイントで作った資料を

スクリーンに映して説明。

続いて質疑応答に進みました。

質問内容から

現場の事情の一端を

伺うことができました。

机上と現実のギャップは存在しますが

今日は、ここまで準備していたことを

全体に共有するための

はじめの一歩になりました。

まだまだ、紆余曲折はあるかと

思いますが、

代表者の方の強い決意がベースにあるので、

私は、実現に向けて

サポートを続けていきたいと思います。

帰りは、今日の反省をしながら

一人でちょっと一杯でした。

tokkyuukounotori.jpg


2021/2/7

今朝も6時から

京セラフィロソフィーの輪読会。

80日間連続でzoom形式で

進められています。

本日で77回目を

無事に終了しました。

残り3回です。

最後まで気を抜かず

ゴールしたいと思います。

zoomミーティング

2021/2/5

今日は夜から

zoomミーティング&飲み会。

全国の社労士25名あまりが参加。

これまで、年に数回集まり

勉強会をしていた仲間です。

過去にベトナム中国にも

一緒に行きました。

コロナ禍で、この1年間は

活動を休止していました。

久しぶりにオンラインで、

皆さんのお顔を

見ることができました。

コロナが収束すれば

また活動を再開しようと決まりました。

ところで、よく考えると

今週は、月曜から金曜まで、

オンラインがらみの1週間でした。

1年前には想像もしていなかった。

不思議ですね・・

2021/2/4

今日は兵庫県社会保険労務士会が主催する

改正法令研修会の開催日でした。

毎年、400名を超える会員が

参加します。

行政官庁の担当官を

講師にお迎えして、

この1年間の

労働社会保険諸法令を中心に

改正された内容について、

1日で把握できる研修会でした。

ただ、今年はコロナ禍で

緊急事態宣言下のため、

会場をそのまま収録場所にして

配信する形式に変更しました。

私は、開会のご挨拶を。

昨年秋の研修では、

ぶっつけ本番でやりましたが

今一つの出来でしたので

今回は原稿をあらかじめ用意しました。

あまり下を向かず

カメラ目線を意識して

何とか、無事に終了です。

その後は、順番に講師の方が

カメラを前に、お話を進めてくれました。

あとは、業者さんが編集をして

会員向けに配信するだけです。

兵庫県は南北にも東西にも広い。

3時間かけて神戸に話を聴きにくるより、

収録型のほうが、会員の皆さんの

お役に立てているかもしれません。

この経験を、また次回に生かせればと思います。

収録型の企画運営を進めてくださった

研修委員のメンバーに感謝です。

お疲れさまでした。

2021/2/3

今日は夜から

zoom講演会を拝聴

よくよく考えると

月曜日は、zoomミーティング

火曜日は、グーグルの

オンラインミーティング

そして、今日は講演会。

知らない間に

日常にオンラインの仕組みが

入り込んでいます。

なんとなく、少しずつ

慣らされています。

リアルが大切と思いますが

前向きにとらえておきます。

2021/2/1

アッという間に2月ですね。

今日は、昼からzoomで

ミーティング。

100年企業研究会の

4月に予定されている

イベントについて。

研究会の過去記事はコチラ

全国の社労士が、

日本に存在している

設立100年を超える企業の

秘訣を探ろうとする取り組みです。

これまでの研究を

発表する場を作ろうと企画中。

さてさて、どうなるか。

楽しみです。

2021/1/31

今朝も6時から

京セラフィロソフィーの輪読会。

80日間連続でzoom形式で

進められています。

本日で70回目を

無事に終了しました。

木曜日に発表した

今年の事業計画に

この輪読会での気づきが

沢山盛り込まれました。

ゴールまでもう少しです。

終わってしまうと

ちょっと寂しい気もしますが

さあ、残り10日間、

しっかりと頑張ります。

2021/1/30

今日は顧問弁護士事務所での

勉強会に参加。

その開始時刻の1時間少し前に

昨年は開催できなかった

弁護士先生とのダブル講師で実施する

事務所セミナーの打合せ。

3月24日(水)に、

パートタイム有期雇用労働法を

テーマにzoomにて開催します。

中小企業においても

今年の4月からこの法律への

対応が求められます。

昨年10月に対応の指針となる

最高裁判所の判決がありました。

私は、中小企業の経営において

「こんな方針で、自社の人事制度、

賃金制度、福利厚生をチェックしてください。」

とお伝えできるような

セミナーにしたいと思っています。

本日の打合せで

弁護士先生との役割分担、

私が話そうとする内容の方向性が

固まりましたので

これから、原稿づくりを

頑張っていこうと思います。

2021/1/28

今日は、午後から

今年の事業計画の発表を。

まずは、昨年の報告をしました。

コロナで計画の半分以上は

未達成でした。

続いて、今年の計画。

それぞれが、やりたいことをやって

売上を上げる。

少しでも世の中を

より良くすることをやって

売り上げを上げる。

そのために事務所を

活動の拠点となるプラットホームにする。

そんなことをスタッフに伝えました。

その後、各自の今年の目標を

パワーポイント1枚の中に

言葉とイラストで

表現してもらいました。

モニターで、それを順番に写し

本人に発表してもらいました。

とてもワクワクしました。

事務所を経営していて

初めての感覚でした。

やり方を工夫すれば

日常の風景が、変化することに

気づかされました。

私の今年の目標は

先日のzoom研修会の講師を務めた際に

初めて知った

グラフィックレコーディング」にて

セミナーなどで伝えたいことをまとめる

としました。

子供のころから絵を描くのは

好きなので、1年後にどうなっているか

取組の結果が楽しみです。

頑張っていこうと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)