〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2020/3/11

東日本大震災から

今日で9年が経ちました。

現地の様子を、

私はニュースでしか

知ることができません。

ニュースに取り上げられるのは

まさにニュースになるような事柄があるわけで

ニュースにならない日常の生活が

気になります。

せめて今日だけは

ニュースを通じて、

亡くなられた方、残された方に

想いを馳せたいと思います。

合掌。

2020/3/10

今日は、午後から大阪にて

社労士会の近畿地域の会長会議。

近畿圏内で共同で進めている事業、

各府県で実施している事業の

情報交換を含めて意見交換しました。

それぞれの府県で、特色があるので

とても勉強になります。

コロナウイルス対策で、

事業運営にも影響が出ていますが

未来を見据えて、

準備を進めていきたいと思います。

2020/3/8

 コロナウィルスの感染拡大により

 実体経済への影響が日増しに大きくなっています。

 企業において、感染拡大の未然防止策として

 「微熱や咳をする社員に

 自宅待機を命じてもよいか」という

ご相談を頻繁に受けています。

関連質問と合わせQ&A形式で記載します。 

Q1

自宅待機を命じた場合、有給を使うように

指示してよろしいでしょうか。 

A1 

以下のように区分することになります。 

①コロナウイルスに感染した社員

→都道府県知事による就業制限により

休むことになります。この場合、

本人が「有給休暇を使用したい」と

申出れば、有給休暇の取得日となります。

(Q2の休業手当を企業は支給する義務はない

またQ3の傷病手当金に支給対象者となる)

②熱があるが、コロナウイルスには   

その時点で、感染していない社員に

企業が出勤停止を命じた場合

→この場合、企業側の指示により

休業させることになるため、

原則、労基法に基づく

「休業手当(平均賃金60%以上)」の

支給が必要です。

なお、休業手当(平均賃金60%)では無く 

社員が有給休暇を希望すれば、  

有給休暇を請求することはできます。

よって、企業から「有給を使いなさい」と

指示できません。

Q2

企業全体が閉鎖となった場合、

平均6割の給与を支払う義務が

あると聞いたのですが、

単純に月給×0.6でよいのでしょうか。 

A2

労働基準法では、

事業主の責めに帰すべき事由により、

労働者を休業させる場合は、

平均賃金の60%以上を

支払わなければならない。と定めています。

平均賃金は、原則、次の計算方式により算出します。 

平均賃金

=直近3ヶ月の総支給額÷その期間の総暦日数

※総暦日数は、直前の賃金締切日から起算

 また、休業手当の支給対象日は、

「勤務するべき日」が対象です。 

よって、実際、1ヶ月丸々、休業した場合は、  

労基法が定める最低ラインとしての

「平均賃金の60%」とは、結果的に、

月給×0.6より、低い額になります。

例)月給30万円(3ヶ月とも同額)で、

直近の総暦日日数が90日、

休業する月の「勤務するべき日」が月間22日の場合

①平均賃金=30万円×3ヶ月÷90日=10,000円

休業手当は平均賃金60%以上支払い義務

②休業手当1日単価=10,000円×0.6=6,000円

③6,000円×22日=132,000円  

※ なお、上記は原則の計算であり、

賃金が日額や出来高給で決められ

労働日数が少ない場合、

総額を労働日数で除した6割に当たる額が

高い場合はその額を適用する。(最低保障)  

平均賃金算出の関連情報↓ご参照ください。https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/saiteichingin_chinginseido/heikinchi.html 

Q3

「休業」に対する補償など、

現在政府が周知している制度の利用方法が、

よくわかりません。  

どこに(ハローワーク、健康保険、労災保険など)に、

  誰が何を請求するのでしょうか。

A3 

政府(または制度運営団体)が補償するケースと

相手方は、次のように想定されます。

①コロナウイルス感染者

→協会けんぽ等の医療制度にある

「傷病手当金」が、休んだ社員に対し、

支給されます。(概ね給料の67%)

なお、医療従事者がコロナウイルスに対応し、

感染した方には労災保険の適用の可能性があります。 

②企業を一時閉鎖し、社員に「休業手当」を支給した場合

→ハローワークに雇用調整助成金を

申請することにより、

企業に対し、助成金が支給されます。

支給額は中小企業の場合、休業手当の2/3

(3月8日現在)

 ③小学校等に在籍する子供が休校したため、  

勤務できなくなった社員(保護者)がいる場合

→年次有給休暇とは別に「特別休暇」を付与し、

 かつ賃金を全額補償した企業に対し、

労働局(実際の申請先は未定)から

賃金支払額に応じて、

1日上限8,330円を企業に対し支給。  

コロナウイルス関連のそのほかの

助成金は以下の通りです。

1.時間外労働等改善助成金(テレワークコース)  

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/syokubaisikitelework.html

2.時間外労働等改善助成金(職場意識改善特例コース)  

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/syokubaisiki.html

ご参照)コロナウイルスQ&A  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q4-2

まだまだ、これから問題が増えてくると思いますが

取り急ぎ以上です。よろしくお願い申し上げます。

2020/3/6

今日は、大阪市内にて

夜6時30分からお客様と会食。

連れて行ってくださったお店は

本格的BARスタイル。

カウンターに3人で並んで座りました。

お店を眺めると、歴史を感じる

良い雰囲気です。

カウンター内では、複数のバーテンダーさんが

テキパキと働いていました。

ビールを注文して

しばらくすると前菜が運ばれてきました。

大きなお皿の中に

丁寧な仕事ぶりの小さなお皿が7つ。

その後も次々とコース料理が運ばれてきました。

中でも、事前に「お勧め」と教えてもらっていた

ビフカツが絶品でした。

お酒の方は、

ビール→ハイボール→

ワイン→ウイスキーのロックと進みました。

最後のウイスキーはスコッチのかなり癖のあるもの。

でも、私はこの味わいがとても気に入っています。

お酒が進む中で、お招きくださった

社長様と役員の方から、

私の社労士としての仕事ぶりを

大変褒めていただきました。

かなり恥ずかしかったですが

その何倍も嬉しかったです。

微力ですが、社労士としての活動が

企業の労務管理の一助となり、

その結果、そこで働く社員の方々が

勤務先を信頼して、業務に取組む環境づくりに

貢献できているとしたら

これほど嬉しいことはありません。

これからも、そんな仕事ができるように

日々精進していきたいと思います!

T社長様、S取締役様、

本日は、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

2020/3/5

今日は、午後から

兵庫県社労士会の常任理事会。

出席者、全員マスクを着用したままで

議事を進めました。

今月中旬に、開催する理事会に向けて

次年度の事業計画案、予算案の最終的審議をしました。

昨日の日記と同じことを書きますが

パンデミックになれば、判断は異なりますが

現在のところ、

やることと止めることを、吟味して  

やるべきことはしっかりとやる。という方針で

進んでいきたいと思います。

2020/3/4

今日は、とある組織の会議に出席。

年度末を迎え、来年度の人事異動案等がテーマ。

私は、この会議の議長職を担っております。

コロナウイルス対応で、

会議開催をどうするか?

事務局も判断に苦慮されたかと思いますが、

パンデミックになってしまえば、

その判断は異なるでしょうが

現状では、できうる限りの対策を講じたうえで

やるべきことは、やらねばならないと思います。

本日も無事に会議は終了しましたので

ホッと一安心でした・・

2020/3/2

3月になりました。

新型コロナウイルス対策について、

それぞれの立場で

対応に苦慮しておられるかと思います。

突然の休校要請で在宅する子供たち、

卒業式、試験、入試のこと・・

その子供たちの保護者の方々、

その保護者が勤務する企業、

その企業の相談を受ける社労士・・

今日もいくつかのご相談を受けました。

今年の春を振り返ったとき、

「あのときは、大変だったけど、

何とか乗り切れたね」と

日本全体が思えるように、

可能な限りの対策と

あまり過剰にならない行動との

そのはざまの日々過ごしていくしかないかと

思っております。

2020/2/29

今日は、恒例の墓参り。

小雨が降っていましたが

現地につくと、止んでくれました。

掃除して、花を供え、線香焚いて

あっという間に2月も終わるので

近況報告をして帰路につきました。

その後事務所にてデスクワーク〜

3月を迎える前に

諸々の準備を進めました。

頭で考えていたことが

何とか、良い感じで仕上がりそうです。

明日もその続きをがんばろうと思います。

2020/2/27

今日は、夜から

とある3人での飲み会を

大阪京橋にて。

この3人での組合せで

飲めるとは思っていなかった〜

Iさんが予約をしてくれた

古民家を利用した、とても落着けるお店。

日本酒のメニューが豊富で

料理も美味しかった。

とても有意義な時間でした。

また次回楽しみにしています。

ありがとうございました。

2020/2/25

今日は、午後から東京にて

全国社労士会連合会の研修委員会。

新型コロナウイルスの影響で

行きの新幹線も乗客が少ないに感じます。

私も道中マスクをして移動しました。

東京駅近くの会場にて

3時間余りの会議に出席し、

居酒屋にて軽めの懇親会にて

本日はお開きとなりました。

やむを得ない感じですが、

とても判断が難しいですね・・

2020/2/23

今日は、マイカーの車検完了日

3年間お世話になりましたが、

さらに、2年お世話になります。

しかし、時が経つのは早いですね。

引き続き不具合無きよう

ご機嫌で走ってください!

よろしくお願いいたします。

2020/2/21

今日は午前中、お客様を訪問

就業規則の変更について

最終の打合せ。

何とか年度末には間に合いそうです。

残りを仕上げて納品できればと思います。

2020/2/19

今日は、朝から毎月恒例の

積徳社長塾に参加。

一緒に参加している

経営者Aさんのビジネスを

ケーススタディとして

学びながら、その横でツラツラと

社労士の仕事とは?役割とは?

それをどのように言葉するのか?を

考えます。

働く人が、その勤務先を信頼し

安心して仕事ができるよう

経営者とそこで働く人たちの

信頼関係の構築やさらなる向上に

携わることが役割かなと。

社労士と経営者とは

BtoBの関係です。

B⇔Bのイメージ

そこから、もう一つ踏み込み

BtoBtoC

エンドユーザー(カスタマー)のCは、

ココでは従業員であり、

相互に働きかけ合うので、

B⇔B⇔E「employee エンプロイー」)でしょうか。

このイメージで、これから仕事をしていきたい!

そんな風に思います。

2020/2/18

新型コロナウイルスが、

日本国内においても

じわりじわりと

蔓延しているような気配。

大きなイベントが中止になったという

ニュースが多くなってきました。

我が身を振り返ると

兵庫県社労士会にも

月末に大きなイベントが控えています。

それらを含めて

今後の事業運営をどうするか。

急遽、正副会長にて

協議することにしました。

社労士会館で、ホワイトボードを使って

協議するべき事項を見える化して

方針や対応策を決めていきました。

刻々と状況が変化していくはずですので

柔軟に対応し決断していく必要がありますね。

当分、気が抜けませんが

しっかり頑張ってまいります。

2020/2/16

今日は、友人T君とY君とで

飲み会です。

飲み会の直前まで事務所にて

溜まった仕事をキャッチアップ。

一区切りつけて、参加しました。

美味い一品と刺身を

日本酒でいただきました。

ワイワイと話も盛り上がって

楽しかったです。

2020/2/14

今日は、午後から

大阪南部のお客様を訪問。

社労士事務所と併設している

行政書士としてのお仕事。

申請内容は、なかなか複雑な感じ。

パズルのピースを

上手く組み合わせる必要がありますが、

しっかりと完成させたいと思います。

2020/2/13

今日は、業務終了後、

地元西宮にて、餃子を食する会を

不思議な感じのメンバー6人で開催。

メンバーの中の2人が、

この店に以前行ったことがあるとのことで

この企画が誕生しました。

かなり前から、

事務所近くにあるお店でしたが

全くのノーマークでした。

注文して、しばらくすると目の前に。

パクリと一口「うん美味い!!」

皮がサラリと口の中でほどけて

餡の旨味が広がりました。

こんなところにこんなお店があったなんて〜

また、機会を見つけて行きたいと思います。

2020/2/12

今日は、この4月に改正される

労働者派遣法の

「労使協定方式」の相談を受けるため

お客様を訪問。

先日、ヒヤリングした内容を

協定に落とし込みました。

それをたたき台にして、

社長様の意向を伺います。

おおむね、良い感じになってきたので、

今日の内容を反映させ、

仕上げていこうと思います。

2020/2/11

今日は、京都での恒例の勉強会に参加。

今回も学びの深い一日でした。

次回からは、心機一転、

新しいスタイルで運営することに

なりましたので

できる限り参加して、

運営のお手伝いもしなければと思います。

終了後の懇親会、二次会も有意義でした。

ありがとうございました。

2020/2/9

今日は、ゴルフでした。

天気予報の気温はかなり厳しい・・

カイロ貼り付けて、

ニット帽かぶって、着ぶくれ気味で

ラウンドしました。

とても良いスコアのホールと

全くそうではないホール・・

2/3までは、良い感じでしたが

最後で崩れてしまいました。

とても悔しいですが、

この寒さのせいにしておきます。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)