〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2012/10/31

今日は、午後から

社会保険労務士会の

「東ブロック研修会」でした。

尼崎支部さんが持ち回りの

ご担当でしたが、

県下から170名以上の

申込があったようです。

労務問題の白黒はっきりしないところを

テーマに2時間の講演を

聞くことが出来ました。

ご担当尼崎支部の皆様

お世話になりました。

ありがとうございました。

2012/10/29

今日は、午後から

顧問先様の「安全大会」での

講師を務めました。

建設現場で働く職人の皆さんへ、

改めて「安全」への意識・行動について

私なりにお話をしました。

少しでも、今後のお役にたてればと思います。

その後、焼肉屋で懇親会、

終了後も長〜〜い夜が続きました。

皆様、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

2012/10/28

今日は、雨の中、大阪へ

セミナーに参加しました。

1,000名規模の大きな公開セミナーでした。

4時間オーバーの長丁場。

その後の懇親会と続きました。

お誘いをいただいたKさんの

お取り計らいで、色々な方と

お話しをすることが出来ました。

Kさんから

「古澤さんは、自分の殻を破りきれていないように思う。

突き破るためのキッカケになれば」との

本当に温かい激励の言葉を頂きました。

今日一日の出来事のすべては、

「神様がくれたチケット」かもしれません。

ありがとうございます。

2012/10/26

今日は、午後から

社会保険労務士会の理事会でした。

私は、担当の財務部門の

審議事項等を説明し、提案しました。

無事に承認を貰いましたので

ホッと一息。

 

さて、今週初めから、風邪だと思いますが、

どうも熱っぽい。

熱が、体に籠ってしまい体温調節が

上手くいってません。

朝晩は涼しく、昼間は、まだ暑いので

余計に困ります。

でも、自業自得なんで仕方ないですね。

早く治したいと思います。

2012/10/25

今日は、マイドーム大阪で開催の

大阪勧業展」に行ってきました。

顧問先様が出展されるので

陣中お見舞いに。

そして、マイベストプロ神戸

お世話になったMさんの

転職先も出展されるとのことで、

合わせて、ご挨拶にと思っていました。

会場受付で、パンフレットを貰い、

ブースを確認すると

顧問先とMさんの会社は

同じ列の2つ隣りでした。

顧問先の社長にまずは挨拶をし、

経過をお話しすると

「あ〜、その会社の社長さん知ってますよ」

とのことで、世間の狭さを体感しました。

その後、Mさんにご挨拶をし

HP談義に花が咲きました。

というか、臨時コンサルしてもらいました。

その他のブースも回り、

面白そうなネタをゲット。

また、顧問先様に情報提供したいと

思います。

2012/10/23

今日は、夕方から顧問先様の

「職長会議」に出席しました。

建設業における社会保険加入問題について

お話をしました。

現場からの意見は、様々です。

簡単に解決できる問題ではない。

と改めて、そう感じました。

2012/10/22

平成24年11月6日(火)に

毎年恒例のセミナーを開催します。

今年は、労働契約法、労働者派遣法、

高年齢者雇用安定法等の

改正がありました。

特に労働契約法、労働者派遣法は、

これまでにない大改正ですので、

これらをテーマに行います。

詳しくはコチラをご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

2012/10/20

今日は、午後から

建設現場の視察に

大阪市内まで。

顧問先から依頼された案件の

下準備です。

前もってお願いしていた

現場の職人さんへの

「インタビュー」をしました。

ネタを仕入れましたので

それらを元に案件へ

取組みたいと思います。

2012/10/18

今日は、午後から神戸で

社会保険労務士会の研修会。

第1部と第2部に分かれていましたが

第2部は、「成年後見制度」について。

私は、この研修会の講師を

務めることになっています。

会員の皆さんの関心が非常に高く、

200名を超える申込みがありました。

「伝えたいこと」は山盛りでしたが

時間の制約もあり、

駆け足での説明となりました。

聴講された方は、

どう感じられたのか

少々不安ですが、

ひとまず、大きな事業が終了しました。

企画運営にご尽力いただいた関係各位、

お疲れ様でした。

どうもありがとうございました。

2012/10/17

今日は、午前中顧問先へ。

就業規則作成のご依頼を受け、

第1案の提案&検討を行いました。

話し合いを進めていくと

改善するべき事項が

浮彫なってきます。

それらを、しっかりと反映させる

社内の仕組みを

作っていく必要があります。

そのベースになるのが「就業規則」ですね。

次回の提案に向けて

さらに準備を進めます。

2012/10/15

今日は、午後から

社会保険労務士会の常任理事会。

理事会に向けて

県会での取組み事項の審議を

行いました。

私は、上半期の会計中間報告など。

来週末の理事会への準備が整いました。

頑張ります。

2012/10/13

今日は、朝から

HP活用セミナーに参加。

大阪中之島まで行ってきました。

一つ、二つ、マイHPに

使えそうなネタがありましたので

反映させたいと思います。

2012/10/12

今日は、午後から兵庫県社会保険労務士会の

財務委員会でした。

上半期を終えましたので

中間監査に向けた審議を行いました。

ここから(というか今もですが)

財務は忙しくなります。

頑張ります

2012/10/11

今日は、午前中、

メディアの方が東京から取材に。

(まあ、営業でもあるのですが)

私の考えや事務所の方針などの

話をしました。

今後の事務所運営に役立てたいと

考えております。

2012/10/9

先月末に、
「シルバー人材センターにおける負傷」について
報道がありました。

(NHKニュース 9月25日より)
―−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(ここから引用)

シルバー人材センターの会員のお年寄りが、作業中にけがをしても
保険が適用されず、全額自己負担になるケースが相次いでいることについて、
厚生労働省はプロジェクトチームを作って、
1か月以内をめどに保険が適用されるよう結論を出すことになりました。

シルバー人材センターに登録している会員のお年寄りが、
委託された作業中にけがをして医療機関を受診した際、
健康保険も労災保険も適用されず、全額自己負担になるケースが
各地で相次いでいます。

どちらの保険も厚生労働省の所管で、健康保険を担当する部局は、
「業務中の事故に健康保険は適用できない」としているのに対し、
労災保険を担当する部局も、「会員はシルバー人材センターと雇用関係に
ないので、労災保険は適用できない」と説明しています。

(引用ここまで)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆まずは、シルバー人材センター(以下「センター」という)とは何か?

高年齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に、
地域社会の活性化に貢献する組織です。

原則として市(区)町村単位に置かれており、
基本的に都道府県知事の許可を受けた社団法人で、
それぞれが独立した運営をしています。

http://www.zsjc.or.jp/about/about_02.html
公益社団法人全国シルバー人材センター事業協会HPより抜粋

⇒高齢者は、センターに登録して、活動します。


【重要】
そして「シルバー人材センター事業のしくみ」が重要ポイントです。

これも公益社団法人全国シルバー人材センター事業協会HPからの抜粋です。


◆請負又は委任による就業

 センターは発注者から高年齢者にふさわしい仕事を
 請負契約又は委任契約により引き受け、
 センターはその契約内容に従って仕事を完成させます。


◆発注者と就業する会員との関係

 発注者と就業する会員との間に雇用関係はありません。
 発注者は、就業する会員に対して指揮命令権はありません。

シルバー人材センター事業のしくみ
http://www.zsjc.or.jp/about/about_05.html

ここで言う「仕事」とは、
・街路樹の剪定
・駅前の自転車整理
・地元河川の浄化への取り組み(有用微生物散布)
・地元の観光ガイド
・介護施設のお手伝い
・子育て支援

などなど、様々な「仕事」があるようです。

また、その仕事をセンターに依頼する
「発注者」とは、上記の仕事で言えば、
地方公共団体、寺社仏閣、介護施設、保育園等々になると思われます。

「仕事」の流れは↓

発注者 ⇒ センター ⇒ 高齢者が仕事

となりますが、発注者からセンターは請負にて又は委託を受け
センターは、高齢者に働く場所の提供をする。ということになっています。

高齢者と「発注者」との間に「雇用(労働)契約」は無し、
かつ、高齢者とセンターとの間にも「雇用(労働)契約」は無い

という建前になっているのが、この問題の発端です。

今回、センターでの「仕事」で負傷した方は、

⇒この建前が存在するため、自分は「労働者」ではない。

⇒労災保険の適用を受けることが出来ない。

⇒よって、病院にかかる際、
子供さんの「扶養家族」扱いとして保有する「健康保険証」で
治療を受けようとしましたが、

⇒その治療費の支払いを全国健康保険協会が拒否
高齢者が全額自己負担することになった。

※サラリーマンが加入する「健康保険」は、扶養家族分を含めて、
仕事(業務)中の負傷は適用外。⇔仕事(業務)中は「労災保険で」と言う立場。

http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,24.html


シルバー人材センターでの仕事は、労働者?請負?
労働者としての業務中?業務外?

グレーゾーンが存在します。

それが「国民皆保険」のセーフティネットから漏れているという
指摘に繋がっていきます。

では、結局、シルバー人材センターでの「仕事」を

◆高齢者が携わっている「仕事」は、実質的には、労働者として行っていると判断する
⇒高齢者と、発注者又はシルバー人材センターとの間で
「雇用(労働)契約」が存在し
⇒「業務上の負傷」として取扱い、労災保険の適用を受ける

◆高齢者が携わっている「仕事」は、請負又は委任契約として判断する
⇒一度は、支払いを拒否した「健康保険証」が使えるようにする

◆高齢者が携わっている「仕事」は、請負又は委任契約として判断し、
労災保険の「特別加入制度(一人親方制度)」の拡充を検討する。
⇒大工、個人タクシー、医薬品の配置等には、認められている仕組み

※労働者以外の方のうち、その業務の実情、災害発生状況から見て、
特に労働者に準じて保護することが適当であると認められる一定の方に
対して特別に任意加入を認めている制度(パンフレットより抜粋)

http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/040324-6.html
(特別加入制度のしおり)

いずれかの形であると判断して、制度を整え「公的保険」が
使えるようにしなければならないと思います。

今後、ますます増加する高齢者に関し、
「生きがい」「社会との関わり・貢献」「健康保持」等に
大きく関係します。

この問題は、国として検討するとのことですので、
その結果を注視していきたいと考えます。

2012/10/7

三連休の真ん中、

とても気持ちいい日でした。

午後から、ゴルフレッスンへ。

課題が盛りだくさんです。

上手くなるようにとは

思っていますが、

あれもコレもで、大変です。

一つずつ、改善していきたいです。

2012/10/5

今日は、午前中から

社労士会館へ。

財務委員長として、

今年度上半期が終了していますので

中間監査への準備です。

予算の執行状況などを

チェックしました。

来週、財務委員会

再来週、中間監査へと続きます。

2012/10/3

今日は、晩から社労士会の

セミナーに参加。

弁護士の先生が講師でした。

ところで、実は昨日の夜、

飲みすぎまして、

今日一日、とても辛かった。

46歳になったんですが、

調子に乗りすぎました。

こんなことのないよう

これから気を付けます。

反省

2012/10/1

今日は、私の誕生日

46歳になりました。

メール、FBなどを通して、メッセージを頂きました。

皆様、ありがとうございます。

 

さてさて、まずは仕事について、

直近の1年を振り返ってみると

目に見えるような「スゴイ」成果はないですが、

将来に向けての「土壌」「種」は出来つつあります。

また、先日の共創チームでも

教えてもらった

「自分らしさ」、

それらをミックスして、

この次なる1年を

進んでいきたいと思っております。

これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2012/9/29

今日は、友人T君と神戸へ。

「秋物の服が見たい」とのこと。

ようやく涼しくなってきましたが、

なったら、なったで、

この季節は服装に困ります。

肌寒い朝晩、軽く羽織れて

暑い日中は、邪魔にならない、

そんな上着が欲しいですね。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)