〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2018/3/31

今日で、29年度が終わりですね・・

さて、ゴルフコンペに参加しました。

とてもいい天気

そしてコースへ進む道路脇にも

桜が満開で、おもわず見とれてしまいそうです。

スタートホールで集合写真を

桜をバックに撮りましたが、とてもきれいでした。

ラウンドが進み、スコアが崩れてきたので

「もうやめて、ビール片手の花見に変えようかな」と

半分ホンキで思いました。

素晴らしい景色と良い天気、

そして、スコアは、さっぱりでした。

また次回頑張ります

2018/3/29

今日は、朝から原稿の作成。

4月に私が参加している経営者勉強会、

盛和塾大阪での発表が決まったからです。

平成26年6月に初めて発表したときから

今回が2回目となります。

前回、発表したとき、いただいた意見やアドバイスは

その後の活動に、とてつもない影響を与えてくれました。

この4年弱の経過報告をして

また、未来に向かっての指標にしたいと思います。

頑張ります!

2018/3/27

今日は、朝から、兵庫県社労士会館で

役員としてのお仕事を。

その後、神戸の労働基準監督署を回りました。

電車で移動しましたが、

初めて歩く道や、乗った電車の駅など

面白かったです。

・・でも、車の方が、断然時間は早かった。

少々、反省です。

2018/3/26

今日は、夕方から、

労働時間等のご相談をいただいている

会社様の社員様説明会に出席。

このたび、導入しようとする「仕組み」について

ホワイトボードも使いながら

説明をしました。

「導入する」といっても、

これまでの働き方を大きく変えるわけではありません。

「考え方」「とらえ方」を変えていただく。

私は、よく「お城のルール」という言葉を使います。

会社という「お城」で、みんな特に不満もなく暮らしていた。

でも、時代が変わり、法律の適用が厳しくなった現代、

「お城のルール」のみでは、これからの仕事がやりずらくなる。

これまでの会社の風土は確保したまま、

法的な整合性を図っていきます。

この会社のお仕事は、世の中の安全に大きくかかわっています。

安心して働いてもらうことが、

世の中の安全に、直結します。

しっかりと、社員様に説明して、納得してもらうことが大事です。

まずは、1回目終了です。

2018/3/24

今日は、朝から、大阪商工会議所で開催の勉強会に参加。

午後から、大阪府社労士会で、実施の

「電子申請フェア」の運営を視察。

兵庫会でも、同様のフェアを企画しているためです。

その後、神戸に戻り、国会議員の方の講演会に参加。

そして、懇親会。

そして、二次会。

あ〜〜、今日も、あっという間に1日が過ぎていきました〜〜

2018/3/23

今日は、朝から社労士会のミーティング。

今年は、社労士法が制定されて50周年の記念の年です。

いろいろなイベントの検討をしています。

午後からは、理事会でした。

県下から50名の理事が集まります。

私は、冒頭で、関連団体である

SR経営労務センターの活動報告をして、

任務完了です。

その後、5時過ぎまでの、会議に参加しました。

皆さん、お疲れ様でした。

2018/3/22

今日は、午後から、

新しくご契約をいただいた顧問先様を訪問。

元々、以前からの顧問先様の関連企業様です。

今回は、元の顧問先様からご紹介いただきました。

ただ、紹介いただいた社長様が、私がいつもお世話になっている

ソニー生命のNさんと中学、高校、大学の同級生であることが

ひょんなことから、判明しました。

これで、Nさんと同級生の社長様と、

通算4人目のお知合いとなります。

Nさんの同級生には社長が多い。ということもあるのですが

とても不思議なご縁を感じます。

Nさんと私は1歳私が年上です。

なんでかな?同じ年の社長ではなくて、

1歳違いの方とばかり、ご縁がつながります。

なんでかな??

ありがとうございます。

2018/3/20

今日は、夜から、記念すべき

「えびす大学 西宮」の開講日でした。

私が世話人をする陽明学をベースにした会です。

「陽明学を学ぶ」のではなく

「陽明学から学ぶ」。をテーマにしています。

なにせ、世話人の私自身が、

陽明学の全てを語れるわけは、もちろんありません。

ともに、学び合う場を提供して進んでいきます。

なぜ、「えびす」なのか?

これは、この学びの場を、一番初めにスタートさせたのが

大阪鶴橋のホルモン焼肉店「えびす」だったからです。

全国各地で「** えびす大学」(**は、地名)が開講されています。

西宮では「西宮えびす大学」とつけてしまうのは

はばかられたので、「えびす大学 西宮」としました。

開講の準備に当たっては、

大阪の社労士日比野さん、姫路の社労士後藤さんに、

資料のご提供など、厚いサポートを頂きました。

ありがとうございます。

私の事務所のミーティングルームで、7名で実施しましたが

とても、良い場になったと思います。

毎月1回開催で、全30回です。

進んでいくうちに、どんなことが起こるのか?

とても楽しみです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

2018/3/18

今日は、プロバスケットボール

Bリーグの西宮ストークスの応援のため

加古川まで行きました。

チーム名は「西宮」ですが、

試合会場は、県内のいろいろな体育館を使っています。

JRにて、宝殿駅まで、そして、シャトルバスに乗り込み

会場へ運んでもらいました。

対戦相手は、リーグトップの力を持っています。

試合は終始、相手ペースで、進みました。  

ただ、日本のトップクラスのプレーヤーを見れたのは収穫だった・・と

前向きに考えておきましょう

その後、明石駅まで戻り、魚の棚市場で

お刺身などと日本酒を頂きました。

バスケの完敗を、乾杯で忘れ去りました〜

さすが、明石ですね!

魚が美味かったです。

2018/3/16

今日は、社労士会の関連団体である

SR経営労務センターの年度更新説明会。

労働保険の手続きに必要な

年に1度の説明会です。

兵庫県下から200名くらいご参加を頂きました。

私は、開会のご挨拶をして、任務完了です。

その後は、システムの動かし方や詳細な内容について

担当ごとに説明をしていきました。

いったん、休憩して、講演会に移行。

精神科医の先生をお招きしました。

とても、明るく、分かりやすく

お話をいただきました。

大変、有意義な講演会も無事に終了。

企画運営にたずさわった皆様、

お疲れ様でした。

ありがとうございます。

2018/3/14

今日は、午後から弊所主催のセミナーでした。

テーマは、

〜採用に関する見聞録〜

ここ1年間で、あちらこちらで体感したこと、

外国人技能実習制度、障がい者雇用、若年者雇用について

お話をしました。

お伝えしたいことが多く

パワポで作った資料もボリュームたっぷり、

予定時間をオーバーしてしまいました。

今回は「法令」ではなく「物語」をお話しました。

これは、私にとっても、非常に意義のあることでした。

聴講にこられた皆様、

ご参加ありがとうございました。

セミナー準備

201/3/12

今日は、朝から、今週水曜日に開催する

弊所主催のセミナー原稿の追い込み。

何とか、昼過ぎに完成しました。

あれもこれもで、ボリュームが・・

人手不足の中で、中小企業が取組めること。

私は、直接、それに携わることができませんが、

いろいろなところで、見聞きした事項を

見聞録として、お話できればと思っています。

合わせて、職業安定法などの改正についても。

担当の時間で、収まるのかどうか。

でも、お伝えしたい内容は

しっかりとお伝えしたいと思います。

2018/3/11

あの日から7年経ちました。

未だに大勢の行方不明の方など、

ニュースでしか、知ることができませんが

聞いただけで、心が、ぎゅっと苦しくなります。

当事者でない私の心でさえ、このようになる・・

合掌

2018/3/9

今日は、午前中、宝塚にある

協同組合広域情報センターの

代表理事のHさんを訪問しました。

Hさんは、昨年12月に社労士会で企画した

「外国人技能実習制度」をテーマにした

研修会の講師を務めてくださった方です。

来週14日に弊所にて主催するセミナー内容の

ヒヤリングに伺いました。

私が事前にメールにて質問した内容に

丁寧にご回答いただき、

実習制度のホントのところをいろいろと教えていただきました。

その中で、興味深かったのは、

「今の実習生は、日本での生活をエンジョイしている」と

いうことでした。

SNSを活用し、観光地での写真や、旅行の道中の写真をアップ。

女性は、美容室に行ったり、化粧品を買ったり、

美しく着飾って、これまたSNS。

男性は、お金を貯めて、結婚資金にするつもりだったり、

車を買うつもりだったり。

Hさん曰く、昔は、借金返済や親の治療費を稼ぐ。

みたいな感じだったけど、金銭感覚が違ってきている。とのこと。

そこには理由があって、

この実習生制度が、いわゆる「売り手市場」に

劇的に変化していっているから。のようです。

日本国内の人手不足から、実習生の数は

年々増加しています。

需要が高まり、今度は実習生そのものが不足する??

そんな状況へなりつつあるようです。

そんなことを教えていただき、

大変参考になりました。

14日のセミナーでしっかりとお話したいと思います。

Hさん、ありがとうございました。

2018/3/7

今日は、午後から、社労士会の常任理事会。

来年度の予算や事業計画を審議しました。

その内容をもって今月下旬の理事会に進んでいきます。

いよいよ年度末です。

2018/3/5

今日は、午前中、神戸三ノ宮にある

障がい者就労移行支援事業所

「サンヴィレッジ三宮センター」を訪問

昨年の2月にお伺いして以来、2回目です。

今回も社労士Oさんを頼りに訪問しました。

目的は、弊所主催で開催する3月14日の

セミナー内容についてのヒヤリング。

当日は、Oさんにもゲストで、活動報告をしてもらいます。

ちょうど10時に到着しましたが

朝礼のスタート時間でした。

部屋は、20名以上の利用者の方でいっぱいです。

Oさんが、始めに、この土曜・日曜の暖かったこと、

そこで感じたことなどを話しました。

合わせて、となりの方が、手話をしていました。

これは、手話の内部検定制度があって、

就職先企業でも、手話が必要な人がいることを

想定して、受検を推奨しているとのこと。

本日、具体的にすることは、

パソコンでの入力作業であることを確認

そこでスタッフの方が

「隣の人が、困っていても、アドバイスをしないでくださいね。

ホントは、自分で解決したいと思っているかもしれないから。

皆さん、やさしいから、つい声を掛けるかもしれないけど、

それは、スタッフに任せてほしい。」とアナウンス。

一つ一つの行動が、一人一人の就労支援に繋がっているんだな・・

と感じました。

その後、部屋の中を、見学させてもらい、

14日の打合せをして退出いたしました。

Oさん、今回もありがとうございます。

セミナー当日、どうぞよろしくお願いいたします。

2018/3/3

今日は、午前中、大阪鶴橋での勉強会に参加。

王陽明が弟子たちに話した内容を纏めた伝習録。

それを題材にする「鶴橋えびす大学」です。

昨年、私は、東京で陽明学講座を受講しました。

今年は、今日参加した勉強会のスタイルを

自ら主催しようと考えています。

「えびす大学 西宮」の開講準備として、

今回は、勉強もしつつ、その運営方法も学ぼうと思い

参加した次第です。

頑張って企画をしたいと思います。

2018/3/2

今日は午前中にお客様が来所。

継続して検討している

労働時間の管理について。

業務の性質上、複雑な勤務スタイルの会社様ですが、

面談とメールと電話での検討を続けて、

着地点が見えてきました。

もうひと踏ん張りして

新しい仕組みを整えたいと思います。

2018/2/28

今日は、午後から社労士会の

関連団体であるSR経営労務センターの理事会。

来年度の予算と事業計画などを審議。

来年度は、社労士法制定50周年、

SR経営労務センター設立30周年の記念の年です。

私は提案者として、計画しているイベントを

理事会にて説明し、

実行に向けての承認をもらいました。

楽しみです。さあ、頑張っていきたいと思います。

2018/2/27

今日は、朝から夕方まで

とある組織の内部任用の面接官。

午前中は、個別面接、午後は集団面接。

それぞれ長いキャリアを積んで来れられた方々。

こちらから、特段、何かを言うことなどありません。

じっくりとお話を伺い、

今後も引き続き、

業務を続けて行っていただければと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)