〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

 

2007/2/4
 
私のやってる、この「日記」と言いますか
事務所HPですが、「ブログ」形式なので、
「お役立ち情報」や「事務所紹介」など
コンテンツは、自分でいつでも更新が可能です。
 
自分のやっていることを人に話する時、
「ホームページ」をやっていますとは、
説明していません。
「ブログ」やっています。と言っていました。
 
でも「ブログ」=「個人日記」のイメージが
どうしても付いてまわります。
 
どうしたもんかな?と思っていましたが、
「ビジネスブログ」と言う呼び名が
あることを最近認識しました。
 
あきばれネットさんの解説にもありました。
(ブログとHPについての解説はこちら
 
これからは「ビジネスブログ」やってます。と
言おうと思います。
 
よろしくお願いします。

 

2007/2/2
 
今日は、兵庫県社会保険労務士会の研修委員会が
企画運営する「改正法研修」の第1日目でした。
 
各行政官庁の担当官を講師にお招きして
ここ1年間に改正された労働法関係の
各種法律の解説をお願いしました。
 
研修委員のW委員が、昨年夏から行政庁へ
折衝に出向き、6人の担当官に講師依頼をし、
スケジュールを作り上げました。
 
どの課のどの方にどの法律を
講義していただくか折衝する!
 
本当に大変な労力です。
 
ありがとうございます。
 
研修委員とお手伝いをお願いした先生方とで
朝9時に集合して設営&受付準備がスタート。
 
300名以上が出席される特大の研修会ですから
資料の量も半端ではありません。
 
これまた、県会の事務局の方々が、
大変な労力を使い準備されました。
 
「仕事だから」当たり前なのかもしれません・・・
が、が、やっぱり大変な作業です。
お疲れ様&ありがとうございます。
 
夕方4時過ぎまでの丸1日の研修会でしたが、
無事に終了しました。
 
本当にお疲れ様でした。
 
来週6日に第2弾が待っています。
あともう一つ!がんばりましょう〜
2007/1/31
 
あっと言う間に1月が終わります。
 
今日は、社会保険新規加入の手続きをした
会社の「健康保険証カード」が出来上がった。と
連絡があったので、大阪市内の社会保険事務所へ。
 
カードを受け取る際に社労士の会員証を
提示して身分を証明し、受領証にサインをした。
 
その受領証は、1枚もので1月中に社会保険に
新規に加入した事業所の社名がズラリ。
 
社名の右欄にそれぞれ受け取りサインがズラリ。
 
「新規加入が多いですね」と私。
 
「はい、統計は取っていないですが、
感覚的には、多いなと思います」と職員さん
 
昨年もこのブログに書きましたが、
景気回復なのか?起業マインドが
フツフツと湧いているのか?
はたまた、従業員さんに強く要望され
社長さんが決断したのか?
 
理由はともあれ社会保険の新規加入数が
増えているようなそんな気がします。
2007/1/30
 
今日の話は、絶対に本人には
言わないでください。
 
誇り高き男ですから・・・
 
先日の朝、起こすために
彼の布団をめくった。
 
なんとな〜く湿っぽい
 
「ん?やりよったか」
 
パジャマのズボンをチェック!
やはり、しっとりしている。
 
「お〜い、おねしょか?パンツ換えろ」
 
「してへんよ。汗やから大丈夫」
 
「違うやろ。したんやろ、パンツ換えろ」
 
「してへんよ」
 
「そんな汗は無い。したんやろ??」
 
「・・・」
 
「どうしても、おねしょしたと言うのなら
パンツ換えてやってもいいよ」と彼
 
唖然とする私を置いて彼は
さっさと部屋を出て行った。
 
別にこちらからお願いすることでは
ありません。
 
「ゴメン、やってしもた」が普通ですよね?
 
どこから、「どうしても、したと言うのなら・・・」
なんて発想が出てくるんでしょうか
絶対に認めたくないのでしょうね。
 
平然と言い切る我が息子。
将来〜大物になるかもしれんぜよ
ならんか?

 

2007/1/29
 
新規入会者研修その3です。
過去記事はこちら
 
再び、元の部屋に戻ってみると
すっかり立食形式の懇親会
セッティングが整っていた。
 
私は懇親会の司会担当でしたので、
司会者台へ直行。
 
そして、開会のご挨拶と乾杯の音頭を
2人の県会副会長にお願いし、
お待ちかねの懇親会がスタート。
 
私は西宮支部の方々が集まるテーブルに
配属されました。
 
昨年の支部忘年会で、すでにご挨拶を
させていただいた先生方も何名か
いらっしゃいました。
 
そんな時、挨拶にこられた男性のN先生が、
「今日は、お会いするのを楽しみに
研修会に参加しました」と仰った。
「ブログ見ていますよ」と。
 
「ありがとうございます。(超驚)」と私
 
生まれも育ちも西宮で、しかも
同じ大学出身の同い年とのこと。
 
いやいや何重にも驚きました。
(予想通りのイニシャルトークです。
 N先生、すいません)
 
その後、支部ごとに参加者の紹介をしたり、
余興でテーブル対抗戦のクイズをした。
 
あっという間に時間が過ぎて
なんとか、懇親会は無事に終了。
 
それから役員&研修委員の先生方と
「慰労会」へ。
 
「初々しかったよ」とか
「緊張した振り、ワザとか」とか
「古澤君も人の子やな」とか
体験談のことを慰めて?
いただきました。
 
とにかく、研修委員会の全員で
企画運営した「新規入会者研修」が
終了しました。
 
達成感と解放感、そして少しの遺憾を残して・・・

 

 

2007/1/28
 
新規入会者研修その2です。その1はこちら
 
司会のM先生(西宮支部)から紹介を受け、
自己紹介のあと、立ったまま話しを始めました。
 
しかし、ドキドキが止まらない。
 
言葉を出す毎に、どんどん体から酸素が
搾り取られていく。
 
足が震え、原稿を持つ手も震えます。
 
「過呼吸」「過緊張」状態と
なってしまいました。
 
これまで、忘年会の司会やセミナーなど
人前で話をすることは幾度も経験しています。
「40人くらいの前なら楽勝」と思っていました。
 
まさか、まさか、こんな状態になってしまうとは
 
座りたいけどイスは無い
一息入れたいが水も無い
 
息も絶え絶えに予定時間の到達前に
終了してしまった。
 
そして、落ち込む間もなく次の部屋へ。
 
こちらは、講師用のイスがあり
先ほどの部屋よりも熱気が
若干落ち着いているような。
 
移動途中で気も鎮まっていたので、
2コマ目は考えていた通りの内容を
落ち着いて話すことができました。
 
「もう一回、1コマ目をやらせてくれ〜」
・・・後の祭りです。
 
いや〜 いい経験させていただきました。
 
その後、懇親会場へ再び移動
 
長いので、またまた続く。

 

2007/1/27
 
今日は、県会の研修事業である
新規入会者研修でした。
 
研修委員は朝9時に会場に集合し
会場セッティングをスタート。
 
昨年に続き2回目の企画運営ですが、
今年は、予想を超える参加者が。
うれしい悲鳴です。
 
10時30分に県会々長挨拶からスタート。
そして、県会は6つの委員会で
構成されていますが、委員会概要を
各委員長が説明して午前中が終了。
 
午後からは、研修委員のそれぞれが
1コマずつを担当して、県会の会則や
職業倫理などの解説をしました。
 
私は?と言いますと2コマある
「開業体験談」の1つを
受け持つことになっていたのですが・・・
 
 
研修の全日程が終了した後に
その会場を利用して懇親会を
企画していました。
 
というか、懇親会の参加者申込が
予想以上だったので、当初準備していた
部屋では収容できなくなり、研修会場を
懇親会場に模様替えして対応することに
なったのです。
 
その時間稼ぎのため80数名の参加者は
一旦、2つの部屋に分かれてもらい、
開業体験談の2コマを聞いてもらう
ことになりました。
 
話す側からすると、大きな会場で
1回喋ればOKだったのが、小さな
部屋で2回体験談を話すことに
なりました。
 
1つ目の部屋に入ると定員一杯で
ぎっしり席が埋まっています。
 
自分のすぐ目の前から参加者が。
そして最後列には役員の方々が。
 
ドキッ、ドキッ、ドキッ
 
長くなりました。
 
この後すぐ続きを 
2007/1/25
 
今日は、午後から県会の研修委員会でした。
 
今週土曜日の「新規入会者研修」、
2月2日&6日の「改正法研修」の
役割分担の確認。そしてそのほか
色々と検討項目があります。
 
そんな中、2月6日の改正法研修の
「司会を変更」する必要が。
 
委員長が「では、どなたか(司会を)
やって下さる方は?」と言われた。
 
目が合わないようにうつむいていた。
 
が、ど〜しても委員長の視線を
感じる。うつむいたまま
「…視線を感じるんですけど」と
顔を上げる。
 
「作戦成功」なのか?ニンマリと
そして「では、古澤さんに」と決定。
 
いつも委員長には、助けてもらって
います。ですから、こんな時くらいは。
 
あ〜がんばります。
2007/1/23
 
今日は、高校からの友人T君と
飲みに行った。
 
10日に1回は行っている。
そのことを人に言うと驚かれます。
 
お互いの現状を話し、一通り聞いて
それに対して「つっこみ」を入れる。
 
自分で思っていることや
悩んでいることが、他方から見ると
「なんでそんなことも分からんか」
となることが結構あります。
 
「自分のことは自分が一番分かる」
というのは正解だと思いますが、
その反対もまた真ですよね。
 
「つっこみ」入れてもらうと
スッキリと消化できる。
 
心の胃薬のようです。
2007/1/22
 
今日は、社会保険労務士会
西宮支部の幹事会でした。
 
今週は、木曜日に県会の
研修委員会があり、
土曜日には、県会研修委員が
運営する「新規入会者研修」が
あります。
 
年度末に向けて様々な行事が続いて
あるので、頭の中をスイッチしながら
乗りこなしていかねばなりません。
 
スイッチの切り替えを間違うと
トンチンカンなことになるので
要注意!
 
ボチボチがんばります。
2007/1/20
 
今日は、新年会で焼肉に行きました。
 
三宮の繁華街を東へ徒歩5分くらいの
ところにある、お店に連れて行って
もらいました。
 
お勧めは「ハラミ」とのこと。
 
早速、注文して焼いてみた
小さなテーブルの小さなコンロで
ジュージューと。そして、
 
「パクリ」
「!!」
「うまいっ」
 
ゴクゴクとビールもすすみます。
 
壁のお品書きを見ると
「まっこり」なるものが。
 
飲んだことの無い飲み物は
(と言うかお酒)、すぐに
チャレンジすることにしている。
 
お椀に白く濁ったお酒が出てきました。
思ったより甘くなく、飲みやすかった。
酸味の少ない乳飲料といった感じ。
焼肉にとても合う飲み物でした。
 
その後、ニオイをプンプンさせながら
2次会へ
 
周りの人に迷惑をかけたかも?
自分たちは全然ニオイに
気が付いていませんでしたが…
 
ほどよく酔っ払い楽しかった。
 
先日、「古澤君のブログは
飲みに行く話しばっかりやな」と
言われてしまいました。
 
…今日も懲りずにスイマセン。
2007/1/19
 
今日は、昼から西ブロック研修へ
兵庫県社会保険労務士会の
研修委員会の一人として
姫路へ行った。
 
兵庫県社会保険労務士会は、県内を
「東」「中」「西」と3つのブロックに
区分する場合があり、各ブロック毎に
年2回の研修会を開催しています。
 
恥ずかしながら、これまで姫路に
行ったことがなかったので、
かなりドキドキしていました。
 
JRの新快速に乗って約1時間。
すぐに到着したので驚きました。
 
そして姫路城の近くの研修会場へ
行くため長〜い商店街を通りました。
 
姫路に住んでおられる方には
何を当たり前のことを!と
言われるでしょうが、
ものすごく活気がある町並み
またまた驚きました。
 
やっぱり自分の目で見なければ
分からないことがありますね。
 
いやいや勉強になりました。
2007/1/17
 
今年も今日が来ました。
 
昨年と同じようなことを書きます。
 
普通に朝起きて御飯を食べて仕事へ行き、
 
普通に仕事から帰り御飯を食べる。
 
普通に風呂に入り夜になったら寝る。
 
その普通さを噛みしめます。
2007/1/16
 
年末からずっと悩んでました。
なんとかしたいなと思ってました。
 
このブログの日記・コラムの再編問題。
 
頭の中のイメージを実現させるため、
年明けには変更できるようにと
あきばれネットさんのサポート部門に
何度もメールをして、操作方法を
教えてもらっていました。
 
しかし私だけでは、なんとも出来ず
結局は、あきばれネットさんの
多大なご協力のおかげで、
日記を再編することができました。
(まだ一部修正が必要ですが)
 
本当に助かりました。
ありがとうございます。
 
あ〜よかった。

 

2007/1/14
 
突然ですが、少し前の話・・・
 
西宮支部の社労士の方の年賀状に
ご自身のブログのアドレスが。

社労士sazaeの日記

(掲載については、sazae先生にOK頂いてます)
 
私とは、何度かブログの話をしていました。
随分前から「HPを始めたい」と仰っていた
先生ですから、まずは手始めにブログから
スタートされたようです。
 
そんな経緯で、興味深く拝見しました。
 
「sazae」先生の日記の中では、
娘さんがミニバスケットをされていたり
(私も元バスケ選手です)
マンマミーアの観劇の様子があったり、
(劇団四季は、私も時々見に行きます)
読んでいて共感できるところが
沢山ありました。
 
そんな感想をsazae先生にメールしたのですが、
読んだ後に気付きがありました。
社労士の日常や仕事ぶりをつらつらと
書くことで、読み手と作者との距離が
非常に近づくことを今回実感しました。
 
私も日記を書いている立場にいる時には、
読んでくれている人はどう感じているのか?
と不安に思ったり、こんな記事でよいのかなと
悩む時があります。
 
しかし何気ない日常を綴ったブログでの日記が、
社会保険労務士を必要としている(探している)
読者にとって、選択する際のとても大事な要素に
なり得ること。
 
「sazae」先生の日記を読む側になった時に
初めてそんなことを感じました。
 
立場が代わると見えてくるものが違います。
 
勉強になりました。

 

 

2007/1/12
 
今日は兵庫県社会保険労務士会の
賀詞交歓会でした。
 
昨年初めてでしたので、今回で2度目の参加です。
今年も元町の結婚式場で行われました。
 
第1部が兵庫県内選出の議員さんをお招きして
パネルディスカッションでした。
 
終了後に第2部の賀詞交歓会です。
大勢のご来賓の挨拶&祝電披露があり、
やっと乾杯に
 
会食中に、沢山の思わぬ方から声を
掛けて頂きました。
 
去年では有り得なかったことです。
この1年間の県会での活動を通し、
人との繋がりが、より広まったことを
改めて感じました。
とてもうれしいことです。
 
第2部が終了後、三宮へと移動して、
西宮支部のY先生(女性)S先生(女性)と
Y先生(男性)の4人で2次会をした。
 
このメンバーで飲みに行くのは、
初めてかな?
 
社労士会のことや仕事のことなど
話をしていたらあっという間に
時間が過ぎた。
 
私のブログも読んでいただいているとのこと
そう言ってもらえると励みになります。
 
楽しい1日でした。

 

2007/1/10
 
今日は、晩から友人2名とえべっさんへ行った。
「いっぱいやろうな」とお互い言いながら
「赤門」へと向かう。
 
ところが、予想を超えた人、人、人
全然動かない。しばらくすると少し前に進む
またストップ、少し進むの繰り返し
門から境内まで25分くらい掛かった。
 
十日戎の最も混む時間に行ったのかもしれません。
 
ところで、毎年恒例の「福男」競争の参加資格は
「男」だけなのでしょうか?
(私は寒いのが苦手なので参加したことありません)
 
そのかわりと言ってはいけませんが
「福ざさ」を売る?ことができるのは
「福娘」だけですか?
男性が売って?いたらビックリしますけど…
 
何十年と西宮に住んでいますが
ふと疑問に思いました。
 
ご存知の方、また教えてください。
2007/1/8
 
再び、大阪のバーゲンに向かう。
一昨日は、目的を果たせなかった。
 
梅田をウロウロする。
 
人が少なく感じるのは気のせいか?
もうバーゲンは終わりですかね?
早いですね〜
 
そして、スーツを購入した。
あ〜よかった。
すっきりしました。
2007/1/7
 
今日、車で大型店舗へ買い物に行った。
駐車場は、何階層にも分かれています。
 
買い物を終え、考え事をしつつ駐車場へ。
 
「え〜っとこの辺やったかな?」
「あった、あった」と何気なく近づいた。
 
キーレスエントリーのスイッチを「ON」
すると背後で「ガチャ」と開錠の音が。
 
振り向くと、開錠を知らせるため、
私の車のウインカーが点滅していました。
 
同じ車種の同じボディカラーでした。
「あっ間違えた」と180°回転。
 
こっそり自分の車へと乗り込んだ。
「あ〜恥ずかしっ」
 
そのあと、久しぶりに
フィットネスクラブへ
行った。
 
背中を痛めた昨年の11月から
ずっとご無沙汰していました。
 
もう背中も治ったし復帰しようと
思っていましたが一度リズムを
無くすと再スタートが切れなかった
 
「今日こそ行く」と決心して
(そんな大げさな〜)行きました。
 
やっと行けたので、体より気持ちの方が
少しスッキリしました。
 
またペースを以前のように戻したいです。
2007/1/6
 
1日仕事して、すぐに3連休です。
 
ありがたいような気もしますが、
仕事のリズムが掴めません。
 
成人の日は、第3月曜日にした方が良いのでは?
なんて思います。でもそうすると、土地によっては、
成人式の行事計画がおかしくなる所もあるのかも。
 
そんな3連休の初日ですが、
今日は、服を買いに梅田に行った。
 
いつも行くお店が、2つ3つ決まっています。
 
しかし年明け早々からバーゲンですから、
少し出遅れた感じはありました。
 
「おっ、これ良いな」と思い、店長さんに
 
「サイズありますか?」と尋ねると
 
「すいません。もうありません」と店長さん。
 
「(他の)これならサイズあります。」
と勧められ、試着しました。
しかし、どうもしっくりしないので
諦めました。
 
その後もネクタイ見たりシャツ見たりしましたが、
最初の目的が果たせず少しがっかりしていたので、
何にも買わずに梅田を去りました。
 
う〜ん残念です。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)