2016/6/25
今日は、夕方から
友人T君と飲み会。
お気に入りのお店です。
今日の話題は、「ストレス」
先日NHKで放送された
ストレスをテーマにした番組をネタに。
ストレスと分泌されるホルモンは、
脳の活動に大きな影響を与えること、
ストレス過剰を防ぐための対処法など、
とても参考になりました。
特に、人間の特性である
経験値に基づく、過去と未来への思考は
それに比重がかかりすぎると
脳には良くない。とのこと。
過去を反省しすぎないように、
未来を心配しすぎないように、
目の前の「今」に集中する。
そんな思考が脳に過剰な負荷をかけない。
それは、古来日本人が茶道や華道など
「道」でしていたこと。
という言葉も印象に残りました。
美味しい料理と日本酒で、
会話が弾みました。