〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角
「障害補償給付支給請求書」が重要です。
主治医と患者との間には、
治療を通じて信頼関係が
生まれていると思います。
しかし、労災後遺症認定の落とし穴として、
患者が
「自分の身体のことは、
全て分かってくれている。」
という想いから、
後遺症の状態を余すことなく
伝えることができず、
後遺症認定で本来得られる
障害等級にならないことがあります。
また、医師に、自分の現状を
気後れして言わなかったり、
やせ我慢するケースも
不利になってしまいます。
症状固定したとき、現存している
「痛み」や「しびれ」は、
しっかりと医師に伝え
障害補償給付支給請求書に
(裏面にある「診断書」)
記載してもらいましょう。
兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。
西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。
人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。
西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。
対応エリア | 兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪 |
---|
古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。
報酬額案内
日記・コラム