〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角

2025/8/23

今日は朝10時から夕方4時30分まで

ハラスメントに関する研修を受講。

講師は弁護士先生です。

私が受講する意味は次の3つです。

①自分自身が、法に規定される

ハラスメントをしないことを再確認する。

→社会人としての立場

②関与先(顧問先)企業へ

ハラスメントの概要や

その防止や社内体制づくりや

発生した際の考え方や対応のフロー等を

伝達することの「ネタ集め」

→社労士の立場その1

③社内体制の一環として、

企業に義務付けされている

相談窓口や調査担当者となる可能性の是非

→社労士の立場その2

以上の3つの立場での受講となります。

しかしながら、

③については

日ごろ、顧問先から

業務を依頼される中で、

懇意にしている担当者や

もっといえば、社長や役員が

ハラスメントの当事者となりえるため、

窓口担当になった際や

調査担当者になった場合には

中立性を疑われ、

利益相反に該当する可能性があります。

よって、相談窓口の受任でさえも

相当に難しいお役目になると思います。

今日、講師先生がお話しされた

様々なケースを

社労士の立場で自分ならどうする??と

考えながら1日受講しましたので

とても悩ましく、疲れました。

そもそも、これほど、

個人情報の保護が求めれる世の中で

「秘密」を守りつつ

被害者と加害者に向き合い

ハラスメントを解決することは

至難の業だなと思います。

「やれないこと」「やらないこと」の

線引きがとても重要だなと

そんな気持ちになりました。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0798-23-6595

兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。

西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。

人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。

西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。

対応エリア
兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0798-23-6595

個人情報保護について

SRPⅡ認証

古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。

古澤社労士事務所

住所

〒662-0912
兵庫県西宮市松原町4-1
西宮ステーションビル503

アクセス

JR西宮駅南口から徒歩1分
国道2号線沿い 南東角

メルマガご登録

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
お名前(必須)

(例:山田太郎)

内容をご確認の上、ボタンをクリックして下さい↓

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかります)