〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-1 西宮ステーションビル503
JR西宮駅南口から徒歩1分 国道2号線沿い 南東角
射的
弓矢でビンゴ
お土産本とお酒と賽銭箱
2025/5/17
今日は、私が参加している
100年企業研究会の発表会、
「100Fes」の開催日。
会場は大阪高津宮。
雨の中でしたが
運営スタッフは8時30分に集合。
本日の運営がつつがなく
進行することを祈念するため正式参拝。
宮司様から祝詞を奏上いただき、
私は主催の一人として
玉串を奉奠させていただきました。
午前中は、研究発表。
午後からは、お祭り的要素のイベントを企画。
私はイベント担当です。
以前にも、ここで同じことをやりましたが
「射的」と「弓矢でビンゴ」を
今回もやりました。
最後の締めに、宮司様の講和の時間があり、
無事にすべてのスケジュールが終わりました。
そして境内の別館に移して懇親会。
今日は、中国からの参加者もいました。
一日の様子を振り返りましたが、
中国の若い方の感想が、
とても真っすぐで、感銘を受けました。
国の現状へ相当の危機感を
持っておられることを実感。
主催の社労士日比野さんがお開きの挨拶で
「山川異域、風月同天
(山河は違えど、同じ風が吹き同じ月を見る)」
鑑真和上の心を動かし、
日本行きを決意させた
漢詩の一部を紹介されました。
これは、私が2019年
陽明学を学ぶツアーに参加したとき
鑑真和上ゆかりの地である
大明寺に掲げられていた書にもあった言葉。
当時を思い出しました。
当時の様子はコチラ
それゆえ懇親会も有意義なひと時でした。
運営に携わられた皆様
大変お疲れ様でした。
でも、楽しかったですね。
ありがとうございました。
兵庫県西宮市の特定社会保険労務士事務所 古澤社労士事務所です。
西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、神戸市、大阪市を中心に活動しております。
人事・労務管理のプロフェッショナルとして企業の発展に貢献します。
西宮、神戸、大阪の経営者の皆様お気軽にご相談ください。
対応エリア | 兵庫、西宮、神戸、芦屋、尼崎、大阪 |
---|
古澤社労士事務所は、
個人情報保護事務所として
全国社会保険労務士会連合会の
認証を受けています。
報酬額案内
日記・コラム